名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 09:21:00 ID:j6MmFUBX<> ■公式
ラフランティア
ttp://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html

■有志によるサイト
冒険者の休息所 〜Wiki for Elona〜
ttp://elona.wikiwiki.jp/

Elona 画像BBS
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=2694Elona

●前スレ
【ローグ?】Elonaスレ その10【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186522504/

過去スレは>>2辺り

取り合えずわからない事があったら、ゲーム内ヘルプやWikiや公式HPを一通り見てみてください。
バグはここで言ってるだけでは直りません。進んで公式へ報告しましょう。
次スレは>>950を踏んだ方でお願いします。無理な場合は指名してください。 <>【ローグ?】Elonaスレ その11【ルナドン?】 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 09:22:48 ID:j6MmFUBX<> ●過去スレ

【ローグ?】Elonaスレ その10【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186522504/
【ローグ?】Elonaスレ その9【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186325349/
【ローグ?】Elonaスレ その8【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186058630/
【ローグ?】Elonaスレ その7【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185795385/
【ローグ?】Elonaスレ その6【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185546547/
【ローグ?】Elonaスレ その5【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185352505/
【ローグ?】Elonaスレ その4【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1185037526/
【ローグ?】Elonaスレ その3【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1184258471/
【ローグ?】Elonaスレ その2【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1181538816/
【ローグ?】Elonaスレその1【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1179233051/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 09:31:56 ID:PiF0cRr1<>   (,/",,,,_  ! ./ '"  ,,,_  ト、ヾ_,.rミ
   ゙ド-,rt:テ、.〉,ゞー'r'f:テぐ':、 ヽ ,-‐、ノ) 「なりふり構わず乙るんだ!」
   V`ヽ二ツイ ハ`ヾ  ̄,,ン゙=, ゙y'"i レ'  <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 09:45:17 ID:+1OK552U<> 住人は狂喜して叫んだ。「乙!!」
4個の乙が転がってきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 09:59:27 ID:bimV1at1<> >>1は何故こんなに乙なのかい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 10:56:15 ID:JrByw8bq<> 通りすがりの冒険者がすれ違いざまに>>1乙してきた

ノープロブレム <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 10:59:26 ID:wk7F7Koc<> 魔法の力が>>1乙を防いだ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 11:01:26 ID:9ymIOB61<> このスレは妹と少女によって監視されています
       |::::::::::i:ヽ  /://ヘ|
       |ハ:。:ハ::|  i/:;/。:::|
       |ワ::ノ リ  ヘ:ヘ:::∀|
       |:::::::丶    /::::::::|
       |::::::::::|    |::::::::::|
       |∃::/     ヽ:::::E|
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 11:02:12 ID:FNqKi10u<> ** チリンチリーン **

まずは簡単な>>1乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 12:43:42 ID:WX8Licem<> >>1無事にスレ立てを終わらせたようだな・・・。感謝する・・・ !

報酬の金貨02枚と乙を受け取ってくれ・・・。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 13:00:22 ID:iXki274w<> >>1乙
店を手にいれたのは良いんだが仲間の魅力と交渉って
どうやってみるんですか?ヘルプを見たのですが
わからないので店番を決められません <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 13:01:26 ID:I+U3FofW<> とりあえず店員を決めてみな
いくらでも変えれるし疑問も解けるだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 13:10:54 ID:NGocGLJA<> 質問です
魔法って、詠唱失敗しても多少は経験値入るんでしょうか。
料理みたいに、失敗作じゃダメなのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 13:14:53 ID:hmUk8cZv<> 魔法の使用に失敗しても「魔法レベルは」上がってたなぁ。キャラクター自体のレベルはどうか知らない。
まぁキャラの方は画面の左下とにらめっこしてたらすぐわかるだろうけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 13:18:23 ID:AnW4yqpB<> 仲間の交渉ってどうやってあげる?
店番任せていても上がらん、鉱石渡して売らせてもダメっぽい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 13:22:47 ID:hmUk8cZv<> このスレをチェックしている限りでは、ペットの交渉スキルを上げる方法は発見されたためしが無いですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 13:24:34 ID:SWd/QEWd<> 願いの魔法で死んでキャラレベルうpしましたが何か?
スキル経験値
普通の経験値
共に振り込まれてますよと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 13:45:22 ID:JMp78CSZ<> >>15
交渉が上がる装備を着せてやればおk
うちの店番は傭兵射手(初期値11)だけど、武器とか指輪とか銃とかで37まで上げたよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 13:55:49 ID:4uhRvJU9<> 店番してたら交渉が上がるようにして欲しいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 13:55:54 ID:gDedORrr<> 初期値0の奴に交渉上がる装備やっても0のままだったな・・・
交渉スキルがないってことなのだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 14:37:09 ID:NGocGLJA<> >>14
ありがとうございます。
それじゃ、ガンガン唱えていきます。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 14:56:50 ID:uya2YyiF<> いくら肉食ってもステータス上がらん…
ハーブなら上がるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 15:22:21 ID:av1CGZ12<> 肉を食うと能力値用の経験値を得る。ただそれに成長値をかけるのでhopelessとかだとスズメの涙。
ほぼ無駄です。ペットに上げましょう。
ハーブを食うとそれに加えて成長値も若干得る(キュラリア除く)。食いまくりましょう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 15:31:50 ID:EuS47uNo<> hopelessだとキャラッリア40個食ってやっと能力上昇とかキツすぎる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 15:44:14 ID:huNh/Lkv<> 店に売り出した物と同じ様な物が金庫に入れられるそうですが、
エゴを売ればエゴが、ランダムアーティファクト売りに出せば☆が入りやすくなります? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 16:03:41 ID:WxUnOzmA<> さすがにそういうのは解析しないと解らないんじゃないかな。
体感的にはそんなことはない気がするけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 16:09:15 ID:av1CGZ12<> 売ってる以上見合う価値の物が入るだろう。

アーティファクトに相当する価値のものは大抵はアーティファクトクラスになると思われ。
お金になったら数百万とかになっちまうしなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 16:11:37 ID:hjj9W1+X<> >>25
俺も体感の話になっちゃうけどそれで合ってると思う
冒険者からかっぱいだ☆をまとめて並べたりすると1〜2個は☆が入ってる
店員の能力の問題もあるかもだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/12(日) 16:40:03 ID:f7uMfFZw<> なあなあ神様って
サイバードームの機械の神以外はどこにいんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/12(日) 16:41:57 ID:f7uMfFZw<> 自分の店でいくらで売ってるかみてみたいな

交渉上がると売値も高くなんのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 16:46:30 ID:0VK1y72v<> >>29
wiki -> 信仰 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 16:52:27 ID:5uH6kNiI<> 今日も右手に長剣左手に短剣のユパ様プレイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/12(日) 16:54:28 ID:f7uMfFZw<> >>31
WIKIはみたい

しかし俺のパソコンはネットに繋がってないんだよぉぉ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 16:55:04 ID:Cj21kAua<> >>26
>>27
>>28
なるほど、皆さんありがとう。
いままではコレクションつーか、ゴミ☆でもなんかもったいなくって保管してたんですよ。

取り合えずいらない☆でも数個並べて見ます。
てんちょの交渉上げてからやって見ようかな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 17:12:04 ID:DQFfA+iA<> 俺は在庫管理が面倒になって店にはゴミ☆しか並べてないが
金庫に入るのも☆と金だけだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 17:33:54 ID:YXGClhKC<> >>33
お前どうやってこのゲーム手に入れたんだ

まあ大人しくメインストーリー進めてみろ
メインで行かなきゃいかんところの近くにあるからやってる過程で多分見つかる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 17:54:58 ID:E54G2rQZ<> 種族で猫神を選択
これで敵の運命もザ・エンドだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 18:01:50 ID:Me343iYW<> >>37
ザエンド吹いたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 18:08:04 ID:vIkjD5qM<> 猫神選択→即家を出る→行商人と出会う
→殺してでもうばいとる→(俺が)な なにをするきさまらー!→GAMEOVER <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 18:10:57 ID:YkmKBp2W<> 見えざる手エボンまで葬るのかよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 18:11:46 ID:Q6Il0ygG<> 剥製落とした?奴の横の人は『』付きなのに殺しても落とさなかった… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 18:13:54 ID:zcRRmr+K<> ブンリングブーツが降ってきた人カワイソス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 18:20:41 ID:Zg1yLL1S<> >>42
願いのアナウンスが途切れて表示されてるお前もカワイソス
次Verで修正予定らしいけどな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 18:22:43 ID:YkmKBp2W<> >>41
剥製カード肉一通り落とした
肉は16sくらいあってやたら重かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 18:22:47 ID:zcRRmr+K<> やっぱりそうか
たまにぶち切れてると思ったら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 19:02:33 ID:aqotuoab<> 権利書を願ったら 遺産相続の権利書が降ってきた件 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 19:02:34 ID:5uH6kNiI<> 22でやっとこさ虚空を這いずる人を倒したんだが、ラグナロク弱くないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 19:04:12 ID:dIFQbqD+<> >>47
同感。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 19:08:10 ID:aqotuoab<> 固定アーティファクト売ったら
ランダムアティになったりする?
まあ現状では売れないと思うけど
ラグナログが倉庫の肥やしになっている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 19:17:22 ID:WxUnOzmA<> 店ランク8位くらいでモーンブレイド置きっぱなしにしてるけど売れないので、多分★は売れないんじゃないかと思う。
もしかしたらもっとランクが必要なだけかもしれないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 19:20:25 ID:DQFfA+iA<> 1位でも★は売れなかったような気がする
いらないならランダムマップに放置してくるしかないんじゃないかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 19:24:43 ID:1wTS89Tz<> ★付きってたいがい使えないよな
いろいろ持ってるけど使えるのはパルミア・プライドくらいだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 19:27:19 ID:peoLF7yW<> パルミアも有用な指輪が出にくいから相対的に使えるだけって感じだしなー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 19:27:58 ID:8z6T1Sf6<> ッアー
倒した際の残り火で調理してたら装備が燃えてるー!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 19:46:22 ID:FNqKi10u<> ★は家に置いて家宝効果を狙う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 19:55:46 ID:5uH6kNiI<> 狂気の杖が主力武器な俺 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/12(日) 19:56:09 ID:f7uMfFZw<> 俺も虚空のアイテム欄に、終末の剣とか書いてたから

ワクテカしながら盗んだら、店売りのロングソードじゃん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 20:06:44 ID:9ymIOB61<> 店売りのロングソードに銘刻んだだけなんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 20:08:09 ID:LKjx0pTM<> ロングソード{#ラグナロク} <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 20:08:17 ID:IRSb9kjQ<> 痛すぎるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 20:16:56 ID:FNqKi10u<> セレブ邸を大幅改装したぜ

と思ったら店の倉庫に小城買える金が貯まってた…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 20:18:30 ID:aqotuoab<> 固定やっぱ売れんか

ラグナロクじゃなくて
ナグラロクだったんだよ
SONYじゃなくてSOMYみたいに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 20:34:39 ID:OOdX+WZo<> 同種の家具まとまった状態で素材変換しても変換されるのは一個だけなのか。
巻物祝福と同じで一括うはうはだと思ってたのに! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 20:35:29 ID:vIkjD5qM<>  \○/
   |∧    信仰の深まりのポーズ!
  / <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/12(日) 20:43:58 ID:9gvmHmMF<> あなたは何者かの生暖かい視線を感じた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 20:43:59 ID:FNpq2XT7<>        ,・へ     
        ◆  アナター!オシオキヨー!!    ちなみにコレとは関係ありません
       >丿)
    `゚,●-<ヘ
      ↑
     M31 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 20:46:56 ID:Cj21kAua<> >>62
つ リソギル <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 20:51:26 ID:V+OTi5dS<> >>66
(Θ щ Θ) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 21:09:59 ID:FNpq2XT7<> >>68
おまえは居場所はここじゃないだろ、
フル☆スタ行ってとっとと勝星盗んで来い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/12(日) 21:34:24 ID:f7uMfFZw<> ひゃっはー♪
エーテル末期だったものだが

症状あと6個まで回復したぜ

雨雲を呼ぶことがなくなり、なんかしらんが最大体力が40増えた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 21:56:58 ID:driememA<> wikiの噂話が一向に追加されないと思ったら、凍結状態になってたのな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 21:57:29 ID:5uH6kNiI<> 援軍の巻物を読むと が仲間になったと表記されて白い四角に覆われた良く分からんものが画面に出てくる。
これって何がしかのデータがダウンロード時に壊れたんだろうか。改造とかはしていない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 21:58:00 ID:sGqkAFZr<> 勘違いした噂書く奴が増えてたからどうでもいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 21:58:43 ID:x3jVgNv9<> ああいうのは小話ってカテゴリ作ってSSみたいにスレに投下→小話に保存くらいならいいんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 22:00:04 ID:Yu3XIhJu<> てか画像掲示板の方に作ってくれたんだから
そっちに移行しようや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 22:06:05 ID:mZiTubbX<> でもあれ別途でテンプレに追加しないと気付かないよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 22:17:49 ID:/tF4wF80<> エヘカトルに捧げる魚は上を向いてないといけないのか?
何故かはじけ魚(横向き)がお供えできないのだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 22:33:55 ID:jSD1HX/f<> エヘカトルは生前に金髪女兵士に酷い魚を食わされて死んだそうだ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 22:38:13 ID:nuvhoBI7<> 今では私がおじいちゃん。
信者に貢がせる魚はもちろんまずい魚。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 22:44:44 ID:dIFQbqD+<> アーティファクトの種って何ぞ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 22:46:27 ID:SvQjidtg<> 巨人を解放して遊んでいたら巨人が見えざる手に殺されちゃった
周りのガード達&杖で召喚去れたモンスター達がいっせいにこっちに向かってきて吹いた
剥製回収して逃げるのがやっとでした <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 22:49:01 ID:x3jVgNv9<> 腐らせても腐らせてもハーブの種がぜんぜん出てこねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 22:59:07 ID:driememA<> >82
一回だけ出てきたことがあるから絶対に出ないわけじゃない。
ただ、クミロミ効果で大量に手に入れるのは期待できないと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 23:01:47 ID:Cj21kAua<> 援軍の巻物って呼び出せるモンスターは自Lv依存ですよね?
それとも、プチ級、とかオーク級とかのマップ(敵Lv)依存? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 23:02:03 ID:cP+GLU9S<> 畑4枚の中規模農場やってるけどそこそこ出るよ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 23:18:30 ID:4uhRvJU9<> 自分の建物の上で襲撃とか暗殺者にあう?
あわないなら町と町の間に建物を切れ目無く建てれば襲撃にあわないじゃん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 23:20:49 ID:av1CGZ12<> 襲撃させて『』の剥製を得るのが真の目的だぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 23:34:04 ID:CpX7uYh8<> 井戸水飲んだら贅肉が増えて魔法が弱点になった。
これ、回復できるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 23:34:57 ID:x3jVgNv9<> フィートを見るといい
(F)だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 23:43:17 ID:JMp78CSZ<> >>86
かつてそれをやろうとしたんだよ。
ダルフィ−ヴェルニース間は完成したけど
ヴェルニース−パルミア間はぎりぎり足りなかった。
あと少しってとこでこれ以上建てられなかった。

この事から、ワールドマップに建てられる上限は50と分かった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 23:53:16 ID:4uhRvJU9<> >>90
やっぱ無理か、検証乙。

護衛依頼を多少安全にするだけに建物を建てまくるのはあまり得策じゃなさそうだね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/12(日) 23:55:57 ID:Q6Il0ygG<> パルミアからノイエルまでならどうだろう?
…まあどっちにしても面倒極まりないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 00:00:25 ID:AeolZdDM<> 歩いただけで検証はしてないが
ダルフィ-ヴェルニース-パルミアはうまく設置すれば43個で道が作れるっぽいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 00:02:27 ID:4uhRvJU9<> ポート・カプールとダルフィだけに入って、ポート・カプールとダルフィ間を建物で繋ぎ、
自宅に納税箱を置く、これで最強だなwww。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 00:04:55 ID:fxc80vgS<> ポート・ダルフィ・ヴェルニースは三叉路にすればいけないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 00:14:54 ID:EsftpfVs<> おまいら、せこすぎw
もっと他に金使う事あるだろうw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 00:33:50 ID:ORgKDHiO<> 早く100万貯金箱を一杯にする作業に戻るんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 00:39:01 ID:7hH7JJ+G<> 妹の日記を目に付く端から買い込んでる
現在68冊目
自分で言うのもなんだが、なんと有意義な金の使い方だろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 00:44:13 ID:8opnw+dt<> これはもう仲間が100人まで連れて行けるアップデートを待つしかない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 00:45:40 ID:nieO+WGz<> 9人じゃ畜産ドーピングがきついんだよなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 00:46:52 ID:ag34IMG4<> それより、建物1000個ぐらい建てたいぜ。
護衛を安全にこなすために街道に沿って建物を配置しまくりたいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 00:52:34 ID:8/I0zXsO<> >>99
んで次は攻城戦入れろとか言うのか?
99人の妹と攻城戦とかどんだけ贅沢言ってるんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 00:55:26 ID:27RrXinh<> ノイエルまでの雪原に建物たてると
雪原のペナルティ無しになるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:01:31 ID:nbt7LaQA<> 死亡台詞で草生やしまくってる奴がいるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:04:37 ID:ag34IMG4<> >>103
もし雪原の移動ペナルティが無いなら、パルミアとノイエルだけに入って、
パルミアとノイエル間を建物で繋げば最強だなw
これなら納税箱も要らんし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:05:03 ID:ORgKDHiO<> これって支配の杖も奴隷の時と同じ数字の制限がかかるんだろうか。
22だから奴隷で買えないし支配の杖で傭兵射手仲間にしようとしてるんだが抵抗される。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:08:29 ID:R6iqYvoR<> 魅力がない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/13(月) 01:08:31 ID:7VxC92KV<> 初めて「q!!」を見たぜ
きっと画面の前では(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:09:52 ID:ORgKDHiO<> 60では足りないのか! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:11:22 ID:3obp/mVU<> 主人公を赤髪女にして少女の名前をエリスにしてる百合好きは俺だけじゃないはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:13:00 ID:ORgKDHiO<> さっぱり分からん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:13:01 ID:svHOI+KG<> そんなクソ程建物つくれる金持ってんのにいまさら護衛任務もねーだろ!
襲撃もそこまで脅威でもないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:14:37 ID:fR3pO58m<> >>110
レズオタうぜーよレズ板で紹介されたらしいスレからでてくんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:15:21 ID:a5T80MQN<> >>110
思わずぐぐっちまったじゃねーかw
確かにいい感じに少女の外見と合ってるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:15:53 ID:R6iqYvoR<> 百合厨は空気読まずに沸いてホモネタ振り撒く
腐女子と同レベルなの自覚しないから困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:18:12 ID:x6iJApIN<> >>113
お前は何でそんなにイライラしてるんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:20:36 ID:+yU7ChuW<> 「○F相当」というダンジョンで、レベルが○なのにクリアするのに苦労するという
場合は育て方が悪いということですか?
本当は基準に達してればかなり楽にクリアできるものなのでしょうか。

とか書きながらelona起動してみたらsave file not foundとか出てきたorz
小城買ってインテリア揃えてる最中だったのに! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:24:13 ID:ORgKDHiO<> スレ覗きながら元ネタ分からんなーとか思ってたら仕事完遂し忘れて犯罪者になってしまった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:26:45 ID:7hH7JJ+G<> エリスでググったらナプキンのサイトが出てきた件について <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 01:49:49 ID:nbt7LaQA<> 紫字だから何かマイナスされてるんだろうけど
「胃は悲鳴をあげた」が何の効果なのかいまだにわからない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 02:04:00 ID:8/I0zXsO<> 胃が悲鳴はセーフだろ確か
それが更に腐ると倍率ドンさらに倍だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 02:10:22 ID:hV24YXOy<> う、腐っているとわかっているのに・・・・

あなたは満足した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 02:18:47 ID:HdhFSrMm<> ゾンビの肉はともかくリッチの肉は腐ってないと思うんだ
っていうか肉も骨もないだろリッチって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 02:24:28 ID:v8K4Barj<> つ「亡霊の肉」
つ「怨念の肉」
つ「放電雲の肉」
つ「混沌の塊の肉」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 02:25:09 ID:tqtTfwL2<> リッチは屍って意味だし
骸骨だったり幽体だったり定まってない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 02:25:43 ID:c5nag+Q/<> だが骸骨戦士の肉は腐っていない!

どうでもいいけどゴーレムの肉ってのは一体何よ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 02:26:44 ID:ORgKDHiO<> フローティングアイの骨片とかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 02:28:35 ID:5pXjH86t<> 演奏のレベル24だけどコンサートのやり方教えて下さい><
プラチナいくつ使ったかわかんなーい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 02:31:15 ID:1CkOKz/p<> >>126
きっとフレッシュゴーレム(肉製)だったんだよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 02:31:22 ID:MOafP3zl<> ヴェルニースの酒場で演奏して石投げてきたロイター氏を投石だけで殺し返せばコンサートひらけるようになるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 02:44:10 ID:c5nag+Q/<> >>128
1.ルミエスト墓地からホーンを持ち帰る
2.人の多い所を探す
3.演奏する
4.休む
5.寝る
6.演奏する
7.休む
8.寝る
9.6に戻る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 02:47:10 ID:l+LGjaHM<> ロイター氏が見えざる手に葬り去られて帰ってこない俺はどうしたらいい?
剥製はありがたくいただきました。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 02:50:25 ID:tqtTfwL2<> シナリオ関係ないから帰って来ないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 03:01:31 ID:oeFmYfKB<> モンスターの剥製を染料に漬けたら人型のグラになってフイタw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 04:24:16 ID:ORgKDHiO<> パルミア特殊部隊ってパルミアにいるのだろうか。なんか何処にもいないのだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 04:24:38 ID:tqtTfwL2<> 鎖をカチャっとしてこい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 04:26:32 ID:ORgKDHiO<> あー、分かった気がする。有難う行ってみる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 04:28:59 ID:ORgKDHiO<> 燃えすぎワロタ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 04:32:07 ID:c5nag+Q/<> 先生、ドラゴンが倒せません
正直こいつら沈黙でどうにもならない分
シナリオダンジョンの主よりも強く感じるんですが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 04:33:49 ID:BBapg7Tp<> うわ素でq!!やっちまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 04:36:54 ID:hV24YXOy<> >>139
耐性高ければ苦労しないんだがなぁ
それか単にLVだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 04:38:27 ID:Fsdu82Lg<> >>139
紙装甲の魔法使いだと接近されると数ターンで死ぬから
ナイトメア+麻痺の矢で固め殺すようにしてた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 04:41:29 ID:ORgKDHiO<> 回避が高いお陰で殴られても回復間に合うし、耐性も高いからあんまりブレス怖くない。
だからドラゴンよりも魔法の矢系を撃ってくる連中の方が怖い。クイーンのカッコつきとか絶望しそうになる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 04:42:51 ID:c5nag+Q/<> >>141
先生、耐性は +] までついてるんですが
グリーンドラゴン一体に仲間全員と自分が殴り殺されるんですよ

>>142
麻痺の矢ってそんな素敵な代物だったんですか
thx <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 04:49:58 ID:hV24YXOy<> >>144
そうか・・・でもグリーンドラゴンはたぶん一番弱いから
しばらくLV上げかもね

自分は戦士 遺跡あらしで力押しが多いから参考にならんかもなw
>>142さんみたいな方法のがいいだろうね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 05:46:27 ID:Fmcs0ynk<> >>128
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/88_1.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 06:55:16 ID:U1xIR3af<> >>146
こいつぁすげぇ
出口付近の蜘蛛の巣は何だろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 07:03:59 ID:0sljf5AL<> >>147
毎回、入口で蜘蛛の巣の杖は使いきってから売っていたのですが、
キャラが完全に詰まりきってしまったせいか、消えなくなってしまった様で…(?)
(現在は引継ぎで別のキャラをプレイしているのでよく分からないのです)

当然、赤い部分にもキャラクターは詰まっていて、合計で 212 ユニットがそこに存在しています。
(主人公を含めると 212 ユニット)

関係ありませんが、これは井戸をほとんど飲んでいないキャラクターのデータです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 07:05:06 ID:0sljf5AL<> ↑間違えました。主人公を除く 211 ユニットが存在していて、
主人公を含めると 212 ユニットとなります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 07:10:47 ID:nbt7LaQA<> 演奏は20ぐらいまでプラチナで上げてしまえばあとは安心して弾けるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/13(月) 08:07:24 ID:HavQPHjP<> >>150
トレーナーギルド出身の奴らはみなそう言うが

実践でたたき上げられた演奏家には風格が漂う

ちょっとでもミスれば石が飛んでくる。そんな中磨きあげられた度胸は

学校出には持てない代物だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 08:15:41 ID:l+Bc5pCU<> でも実践派よりも成長率が高いんだよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 08:47:51 ID:EuDt+G+/<> 演奏を弾いて上げるのはマゾすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 08:49:47 ID:gmUqZkvD<> 石ぶつけられるたびに装備スキルや盾スキル上がればいいのにな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 08:54:21 ID:L0u9jWVM<> そのうちキャッチできるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:02:06 ID:7hH7JJ+G<> ノースティリスのガイドライン

・傭兵上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら鬼のような少女と妹に襲われた
・釣具屋から徒歩一分の所で虚空を這いずる者が頭から血を流して倒れていた
・足元がぐにゃりとしたので死体を漁ってみるとカルマが5下がった
・宅配依頼を受けた冒険者が襲撃され、目が覚めたら犯罪者になっていた
・宿屋店主が見えざる手に襲撃され、女も男も全員エーテル病を発症した
・宿屋の店主まであと10mの所で見えざる手によって殺された。
・壁に囲まれて見えなければ安心だろうと思ったら、ガードを呼ばれた。
・プレイヤーの1/3が妹所持者。しかも同性、重婚もOKという事から「妹でも危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって演奏を始めたピアニストが5分後血まみれで戻ってきた
・「20もあれば大丈夫だろ」とバーに行ったピアニストがミンチになって戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「窃盗強盗」 盗むだけ盗んでから冒険者に殴りかかるから
・NPC冒険者が犯罪にあう確率が150%。装備を盗まれてさらに殺される確率が50%の意味
・ノースティリスにおける駆け出し冒険者の死亡数は1日平均○○人、うち過半数はスライムによる死亡。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:03:31 ID:Q3eEKtgn<> >>144
避けられさえすればいい、というなら変化の杖っちう手段もある。
幾ら強力なドラゴンとはいえ、『』も《》もなければ途端に別のモンスターに。

でも、グリーンドラゴン程度にあしらわれているようじゃ
カオスドラや冥界ドラなんかが出てきたら一瞬でミンチですよ。
きちんとPVも上げましょう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:11:28 ID:fxc80vgS<> しかしホントDVの価値ないよな…

雑魚の攻撃をかわすから盾・装備が成長しない。
強い敵は余裕で当ててくるから結局無意味。

敵の目の前で睡眠できるみたいな曲芸しか意味なす。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:11:29 ID:Pp2TiHCW<> >>156
Elonaにぴったりハマりすぎててワロタ。ところでこのコピペの元ネタなんだっけ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:12:06 ID:GRY3hwNL<> >>156
・博物館には、なぜか国王の剥製が飾られている <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:13:44 ID:Gy1F427u<> >>156
牧場では少女が(ry <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:17:46 ID:f/P4O5M1<> ヨハネスブルクのガイドラインが元ネタだと思う
よくできているな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:20:35 ID:sUwWqDSJ<> 魅力を上げるのってどうすればいい?
支配したいけど全然足りない。
まだレベルが低いけど、腕力とかは戦ってるからかよく上がるのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:23:01 ID:67HNmPH1<> コンサート <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:23:32 ID:ni3ueL+Y<> 魅力マークのついてるスキルを使うと上がりますよ。
交渉とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:24:09 ID:nbt7LaQA<> 交渉・投資スキル所持で買ったり投資したりしてもよく上がる気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:35:59 ID:wKnc38DN<> それより魔法の矢の本が足りない。
あと6回が2冊と1回が3冊しかない。充填の巻物もそうそう売ってないしさ。

きのう魔法の矢の本の宅配依頼があったから犯罪者覚悟で全部読んだけど2回しか読めなかったぜ。


とりあえず地元の魔法屋に投資してみたがたまにしか出ないし。
本気で暗記おぼえるべきなんだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:37:07 ID:nbt7LaQA<> 他の矢も使おうぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:38:48 ID:bDUgR8g2<> 初めのペットを少女にしたら、名前がマンコだった。
なんでこんな名前があるのか知らんが、少女のマンコは濡れたとかやばすぎる… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:44:27 ID:XYl7SgxT<> ワロタw

名前は変えれるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:55:56 ID:fxc80vgS<> 暗記が20ぐらいあればなしの5倍ぐらいの効率になる。

これからずっと数倍の手間をかけて読み続けるのか、最初苦労して後は楽するのかは君次第。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:56:22 ID:8cAIE6JP<> 面白そうだからやってみたいんだが
OBLIVIONみたいな感じ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:57:23 ID:UBMkBo0w<> どうせ充填使うなら麻痺の矢とかのほうが攻撃力高いし追加効果あるしそっちのほうがいいな
つーか魔力の抽出・魔力の充填はやいとこおぼえるがよろしい
そんときのために魔法書は全部読まないで1回分残しておくといいかと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 10:59:34 ID:Q3eEKtgn<> >>167
魔道具スキルはきちんと上げてる?
魔力の抽出と注入が出来るようになれば
元になる本さえあれば、杖とかから吸って充填できるようになる。

あと、魔法メインでやってこうと思うなら
暗記もないよりはあった方がいいよー。
魔力の反動はマジ要らないけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:07:38 ID:ni3ueL+Y<> 暗記は最初にコストを支払って覚えたら、後は勝手に上がっていくものだから、覚えておいても損は無いはず。
あと依頼で預かった魔法書は鑑定してから読もう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:12:19 ID:W8RkrFR0<> >>172
インターフェイスが PC ローグ系、
ゲームとしては LUNATIC DAWN

ストーリーはおまけみたいな感じで。
あとは何をどうして過ごすかは自分次第です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:21:45 ID:yCqy6WzO<> tで聴診器をペットに使うのですが、エレアの戦士男は何も表示されないし、
メスネコに至っては「キャー」とか言って逃げやがります。
戦闘中のペットのHP増減を知っておきたいのに、使い方が間違ってるんでしょうか。
戦う時ってあまりペットの事気にするべきじゃないのかな。
勝手に残り火や酸を踏んで死にやがるし。よけろよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:23:48 ID:ldV/2w0r<> 自分のHPゲージの左にゲージ増えてないか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:31:04 ID:v5fldNTo<> 魔法書は1回分残しておいた方がいい
あとで充填できるし、いらなかったら依頼用にしたり
店に置いておけば新しい本が手に入ったりする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:31:17 ID:yCqy6WzO<> ああ!あれがそうだったんですね。何も書いてないから何だろうと
常日頃思ってました。どうもありがとうです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:38:38 ID:ofQmd6wl<> >>156
ピアニストで腹筋がやられた
秀逸すぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:48:46 ID:arq0DKrZ<> 料理の失敗作って食っても大丈夫なのか?
いつも売るか捨てるかしてるんだけど。
毒殺の道具にもならないし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:53:09 ID:Ub/g+Vsw<> >>182
料理の依頼で腐った物渡せば毒殺の道具になるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:53:16 ID:+BRLfw5b<> ダイジョブダイジョブヨー。安心シテ、食ベルヨロシ。 <> 163<>sage<>2007/08/13(月) 11:54:39 ID:sUwWqDSJ<> >>164-166
赤いマークがついた投資、交渉、演奏をすればいいんですね。
とはいえプラチナと資金が必要か。がんばります。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:54:47 ID:ldV/2w0r<> 能力値経験は下がらない・・・はず・・・

たぶん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:55:52 ID:c5nag+Q/<> >>182
とりあえず腐ってなければペナルティは無いはず
クロクミ様に種にしてもらったほうが有効だが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:56:11 ID:fxc80vgS<> 失敗作も腐ってなければまずいだけだよ。

あとまずいのに耐えるからか耐久経験値もたまにもらえる。
ペットに上げると良い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 11:57:37 ID:wKnc38DN<> >>173-174
魔力の抽出注入があったか。
とりあえず魔道具上げてみる。

現状魔法の矢がすでに最強なんであんまし他の矢使う余地ないんだよね・・・雑魚戦ならともかく。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:00:41 ID:wKnc38DN<> それと、「調査」が必要なアイテムのいい見分け方ってなんだろ?

☆が硝子なのに加速がついてないの気になって調査かけたらずらずら能力が出てきてびびった。
危うく店で売る所だったぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:01:57 ID:+YO9zT2Y<> >>189
貯め込んでいた他の矢 (魔法) を使うと何やらもの凄い勢いで経験が入ったり。
キャラレベルによっては、10 分で 100 万とか行くかもしれないですよん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:04:24 ID:svHOI+KG<> ☆のアイテムにはかならず何かしら能力がついてるから何もないやつは明らかに一目でわかるぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:05:38 ID:nieO+WGz<> でも調子に乗って<駒>系食ってたら学習意欲が低下したことがあるので、
それ以来腐ってなくても胃に悪いのは食ってないなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:07:08 ID:+YO9zT2Y<> >>190
魔術師に「全て鑑定してほしい」 →
「20個の未判明のアイテムのうち、19個のアイテムが完全に判明した。」

この時点で「調査」を行えば良いのでは?

道中で的確に判断していくなら、*鑑定* を持ち歩くしかないと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:13:15 ID:wKnc38DN<> >>192
問題はハンパに表示されてる奴なんだぜ。
素材固有能力が表示されてない奴は分かりやすいんだが。


>>194
それはそのとおりなんだが、眠くて読み飛ばしてたりするんだよな。
倉庫に転がしてる☆まとめて調査に持ってくか。


<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:14:08 ID:arq0DKrZ<> >>188
ありがとう。元からの食材の効果はなくなるのかな?

ところで今、失敗作の肉料理が腐ったときに、タネを取り出したみたいなんだけど、バグ?
タネって果物とかからしか出ないんだと思ってたけど? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:15:16 ID:+YO9zT2Y<> >>195
> 眠くて読み飛ばしてたりする

分かるわかるw
このゲームの中毒性は異常! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:15:31 ID:Fsdu82Lg<> >>195
鑑定の杖とか巻物とかで「より上位の手段で調べる必要がある」って出るかどうかとか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:16:05 ID:bdkrp9I9<> 魔道具を扱い慣れていれば鑑定の杖が*鑑定*と同じ力を持つ
完全に鑑定しきれなかったものは杖で鑑定すれば調査費も浮く
杖は本当便利だね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:20:11 ID:CPpHas9Z<> >188

種は食料が腐った場合に出る可能性がある。
死体だろうか、うどんだろうが関係無い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:22:11 ID:JlP3rdWM<> >195
鑑定の巻物か杖で鑑定対象になる奴は鑑定しきれてない物だ、ただ自然鑑定で鑑定された物も鑑定対象になるから注意な。

全然関係無いんだが『ゴダ』が出てこない、もう15Lvなんだがやり直すしかないだろうか?
剥製コレクションが駄目になってしまう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:23:46 ID:svHOI+KG<> >>195
半端に表示されてるやつもあったのか
それは適当言ってスマンかった
そうなると俺もとりこぼしが不安になってきたぜぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:30:13 ID:lOtmp2ly<> かぼちゃに2連続で変異治療投げられて良変異の山だったのに
かなり消えてしまったよ。
対変異治療装備がほしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:31:25 ID:+YO9zT2Y<> >>201
そいえば引継ぎ後、こちらでも出てないや。

一度討伐依頼にいたのだけど、リロードしてやり直したらその依頼にはいなかったっけ。
その内ランダムで出てくるのかと、今の今まで忘れてたよ。

ちなみに現行データはリロードとは無関係のプレーンなもの。
レベル制限とかあるのかもね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:36:14 ID:tqtTfwL2<> 俺はゴダを一度も見たことがない <> ゴダ<><>2007/08/13(月) 12:39:37 ID:Eut/lbCh<> 俺はまいゴダ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:40:21 ID:m3d+tFHw<> ゴダを待ちながら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:41:09 ID:+YO9zT2Y<> そういう意味では、マッドサイエンティストも今回は出ていないや。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:43:46 ID:+YO9zT2Y<> ↑これまた討伐で出てたのだけど、レベル上がりすぎると出ないんじゃなかろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:54:25 ID:nieO+WGz<> アイテムを壊すコマンドが欲しいぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 12:57:34 ID:fxc80vgS<> クエストのレベルと運だと思う。
1と6だから難易度1〜3ぐらいと4〜8ぐらいの護衛・ダンジョンをひたすらやるしかなかろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 13:06:45 ID:+YO9zT2Y<> >>211
そうすると、名声値の方かな。
どっちにしろもう駄目そう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 13:07:41 ID:+YO9zT2Y<> ところで、「1と6だから」とは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 13:08:18 ID:yUS7MR22<> >>156

クソワロタ
これ次スレからテンプレにしようぜw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 13:13:23 ID:wKnc38DN<> >>199,201
なるほど、杖か。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 13:13:27 ID:DvphhEEO<> >>213
奴らのレベルだろう。俺は初めてレシマスに潜った時、
いきなりゴダが出てきて「こりゃあムズいゲームだ…」とか思ってたぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 13:26:09 ID:jOYsZeqK<> ゴダは護衛なしの通常フィールドで、マッドは1〜ぐらいの低層MAPで出たなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 13:35:20 ID:JlP3rdWM<> そういや結構レシマスでゴダに殺されてる奴がいたな。
よし、レシマスと名声を試してみよう、ありがとさん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 13:43:47 ID:iEE6kf6T<> シェルターでエーテルの風を避けつつ暇潰しに魔法の本を
読んでると、モンスター召喚で阿鼻叫喚になるな。
ハウンド系が出てきて中に居た市民を一網打尽にしてくれた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 13:45:25 ID:Q0GX91Ah<> まとめて鑑定をやると、個別鑑定で完全に判明しない奴が鑑定できることがあるのは
バグなんだろうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 13:47:07 ID:ni3ueL+Y<> 単体と一括は別扱いだからOKだと思ってる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 13:54:32 ID:Q0GX91Ah<> >>221
序盤の辛い時期にそれに気付かなくて何回も調査した苦い思い出が。

全然関係ないけど、演奏でペットから石投げられなくなるのは
Lv8からみたいだね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 13:59:41 ID:EIyTv4ty<> 一括だと宝石類や食材が鑑定されなくてまとまらないのがちょい不便 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 14:16:25 ID:wKnc38DN<> あー、そうすりゃいいのか>まとまらない食材


ところで、肉体復活とか精神復活のポーションって嫁に定期的に飲ませといたほうがいいのかな?
弱体化受けてるのかどうかよく分からんから保険としてさ。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 14:42:05 ID:ONip/waW<> >>220
良く解らないが、「調査」ていうのは単に「パワーの強い鑑定」なんじゃないか?
確実に鑑定できる、っていうものじゃないと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 14:47:35 ID:RwSJsa9m<> <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 14:56:31 ID:v5fldNTo<> >>222
石投げられなくなるのはスキルレベルが観客のレベルを上回った時だと聞いたんだが
正しいかどうかは知らない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 15:02:36 ID:z0bz9kqy<> >>205-207
おまいらゴダゴダいってんじゃねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 15:02:52 ID:NDPFZWCp<> 所でエーテル抗体が手に入らないんだが何か良い方法ないかな?
今レベル8で達の悪いのエーテル病10個位もらっちゃった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 15:04:11 ID:Gy1F427u<> >>229
とりあえず、採掘して、カジノチップを手に入れたら、カジノで5連勝以上すればいいかも <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 15:04:37 ID:Ka3aSYrS<> カジノコインあるならブラックジャック4〜5連勝ぐらいしなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 15:06:04 ID:NDPFZWCp<> カジノか・・・一枚もないや
ちょっと洞窟で採掘してくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 15:06:48 ID:WVeOns9U<> ちょっと農家生活でも送ってみようかと思うんだけど、
栽培でプラチナが手に入る可能性ってある?
低確率でもあるんなら隠居生活楽しんでみようかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 15:07:36 ID:TjKZG2yI<> 全身ミカ装備にするとカジノで楽に勝てる気がするよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 15:29:03 ID:v5fldNTo<> 農業でプラチナが手に入ることはない
農業の利点は食料に困らない、たまにハーブが食える、
幾つか杖と魔法書、稀にエーテル抗体、おまけでアーティファクトが手に入る感じ
欠点は種確保に沢山食材を持ち歩かなきゃならないことかな

料理の調達がしやすくなるからプラチナが手に入りやすいと言えないこともない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 15:55:41 ID:9e3qooCt<> 謎の種からクズが取れた時のがっかり感… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 16:02:14 ID:NDPFZWCp<> これってカジノメダル1枚でもエーテル抗体出る? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 16:05:18 ID:PjfaxoCd<> 公式BBSがすっかりガキの溜まり場だな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 16:06:27 ID:K5Kzqamj<> >>237
貰える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 16:08:37 ID:K5Kzqamj<> エーテル病ではじめて羽が生えたけど、こりゃ手放したくないのもわかるわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 16:09:58 ID:36hSQata<> んー、いろいろいいオプションついた翼を装備するほうがいい気がする <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 16:11:33 ID:jSkBEf+p<> 重量-20%は替えがきかないからな
耐性パズルに余裕があったり、PVをそこまで必要としないならエーテル病のがいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/13(月) 16:11:44 ID:HavQPHjP<> ぶっちゃけエーテル末期にして、しばらくプレイしてから治すと

すげえ強くなった感じするよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 16:14:06 ID:NDPFZWCp<> ポーション中毒と毒の滴る手の組み合わせって最悪だ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 16:26:06 ID:ITOPF2K3<> そろそろ新しい仲間でも使ってみようと思うんだけど
援軍と支配って奴隷商人のようなLv制限ある?
にたりよったりなのがでるのは知ってるけど、奴隷商人と同じ制限だと
祝福(とエーテル風中?)援軍で『』付き狙えるとかくらいで選べる分、
おとなしくLv上げて奴隷商人から買うべきだろうか…
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 16:36:37 ID:ONip/waW<> 『』付きは初期レベルが高いだけだから、本気で育てようと思うなら関係ないかも。
レベル制限は多分同じ。
ただし相手を支配する場合は魅力とか魔道具スキルのレベルとかも効いてくる。
あと、エーテル風が吹いているなら、援軍が祝福されていようがいまいが関係ないと思う。
少なくとも体感的には祝福してなくても変わらない気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 16:41:01 ID:ITOPF2K3<> >>246
なるほど。情報thx
自分と同じLvのMobを手に入れるのは簡単じゃないか
魅力低いし、おとなしくあと10Lv上げて奴隷商人から買うか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 16:45:41 ID:wKnc38DN<> そういや「ユニーク狙いでエーテル風中で援軍読む」って、シェルター内で読んでもおk? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 16:49:45 ID:5pXjH86t<> ↑でコンサートホールの奴でどうやって人たくさん増やすの?
魔法でどうにかするちと思うけどやり方がわかんないよー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 16:54:22 ID:ONip/waW<> 魔法書を読むのに失敗すると、テレポートしたりモンスター召還が起きたりする。
このモンスター召還が街中や店だったりすると、傭兵やら老人やらがでてくる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 17:06:09 ID:Q0GX91Ah<> 貴族の子どもって仲間にすると遠隔攻撃できるのかな?
やってみた人いたら教えて下され。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 17:21:10 ID:ldV/2w0r<> 基本的に弓とかそういう系統のアイテムを
デフォで持ってないヤツはやらないはずだから
窃盗で持ち物確認すればいいんでね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 17:23:36 ID:nyaf0KR7<> なんとなく始めてみたが、この手のゲームは初めてでえらく苦戦してる。
Wikiをざっと見てみたが……ヴェルニースの町の地下って何処にあるんだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 17:28:57 ID:GRY3hwNL<> もう少し街をぶらついて見なされ
ドア開けてみたりすると、意外と下り階段が見つかるかもしれないよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 17:37:18 ID:nyaf0KR7<> ドア・・・あったー!
と思ったらしばらくしたところでスライムに殺された。

……スライムは由緒正しい、ドラゴン並みに恐れられるモンスターと聞いてはいたけどここまでとは。
のんびりやっていきます、ありがとう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 17:49:30 ID:ORgKDHiO<> ムツゴロウ王国を建国してウハウハドーピング生活を送ろうと思っていたら
気付いた時には全ての牧場がかぶとむしで埋まっていた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 18:01:11 ID:jOYsZeqK<> うがー透明見える装備ないのに討伐で闇子が出てきて詰まった
こりゃぁ諦めるしかないか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 18:02:20 ID:1LM5kp6B<> たぶん変異で機械の頭になってからだと思うんだけど
暗記が0になってしまった。
で、レベルアップ時のポイントや訓練で鍛えてみたんだが
ちょうど1.0000を超えたところでまた0に戻る(0.1000のようになる)
んだけど、これはそういうものなの?
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/13(月) 18:05:36 ID:HavQPHjP<> >>255
またしてもガイドライン通りになった冒険者が一人 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 18:08:19 ID:MSZDTkcZ<> >>257
「見る」
何かにぶつかるまでうろつく
ボール系を適当に撒く

>>258
前スレで見たがバグ
今のところ直せないらしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 18:10:05 ID:jOYsZeqK<> >>260
おぉthx、見るなんてコマンドがあったとは
今までペット任せ課適当にうろついてただけだったよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 18:10:25 ID:c5nag+Q/<> >>257
10歩ぐらいの反復横跳びみたいな動きをすればとりあえず殴れるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 18:11:45 ID:hA0C086y<> >>257
余ってるポーションがあるならそれを周囲に投げて水溜りを作れ
それに相手が踏み込めば(或いは直撃すれば)姿が見えるようになる
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 18:15:20 ID:QyUU9h0Q<> 左右にうろうろしてれば大抵近づいてきてくれるよな
つーか討伐に見えない敵なんて3回に1回は出てくるぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 18:34:55 ID:fxc80vgS<> たまに浮遊つき装備してて水溜りを余裕で突っ込んでくるがなw

まぁ、闇子は殴りに来てくれる分楽。パピーはおわっとるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 18:39:33 ID:tvYawqXW<> >>258
暗記はもともと習得済みだった?
習得してなくて機械化で表示だけされてる状態で訓練しちゃったんなら
願いか能力獲得で習得すると直るよ(トレーナーでは習得できない) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 18:57:41 ID:dBipNI4z<> 今から初めて見ようと思うんですが
ゲーム内容を覚えるのに適任な種職はなんでしょうか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 19:02:41 ID:m+txyWHE<> 戦士か遺跡荒らし辺りがお勧め。
種族はカタツムリ以外ならわりと何でも。リッチで戦士系は辛いかもしれんが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 19:02:49 ID:Pp2TiHCW<> >>267
基本的にこの手のゲームは何を選んでも大丈夫なようにできているから好きなのを選ぶといいよ。

さすがにかたつむりの観光者とかは難易度高すぎるけど。

ジューアの遺跡荒らしが一番無難かな。イェルスでもいいけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 19:08:32 ID:dBipNI4z<> >>268>>269
ありがとうございます
とくにこだわらなくてもよさそうなので無難な盗賊遺跡荒らしで始めてみることにします <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 19:08:55 ID:l+Bc5pCU<> ジューアはやたら恵まれてる印象がある
嫌われものという設定も反映されてないし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 19:13:05 ID:hV24YXOy<> お腹が減りにくいってのもいいよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 19:15:53 ID:fycKzpG6<> 死体を食べたい時に腹が減ってないとかで面倒くさい事もある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 19:16:59 ID:JYDeNBdj<> 腹減りにくいと成長しにくくなる
演奏スキルに修正入ったらまともな獲得技能がない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 19:19:48 ID:svHOI+KG<> ゲームに慣れてきたので引継ぎなしのかたつむり観光客を試してみたら最初の請求書二枚がいきなり20万台
まあ仕様ではないと思うけど調子に乗ってスイマセンでしたとおもわず謝った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 19:20:24 ID:Q3eEKtgn<> となると、しょっちゅうクリムエール呷っては吐いて食ってしてるわけか
・・・良く考えるとすげぇ嫌な冒険者だ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 19:39:14 ID:fxc80vgS<> ジューア遺跡荒らしは牙と毒手で魔法要らずなのは結構いいね。

地獄と毒と物理の3択ならどれかは効く。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/13(月) 19:55:03 ID:9kjQr0M6<> >>276
我が家で餓鬼飼っとけば酒いらないんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 20:05:36 ID:TjKZG2yI<> レベルの高いダンジョンだと採掘で出てくる金額が多くなるんだな
敵を回避しつつ掘れば序盤のいい金稼ぎになるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 20:24:19 ID:dBipNI4z<> しょっぱなペットの猫がヤドカリにミンチにされ
拾った折れた剣は所在が不明
なかなかやり応えのあるゲームだぜ

しかしノートのキーボじゃちとつらいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 20:31:33 ID:hV24YXOy<> 序盤のやどかりとコボルトと吸血コウモリは脅威 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 21:08:25 ID:rrIg6joY<> 特に吸血コウモリがきつい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 21:11:56 ID:koVgpwtZ<> 折れた剣を修復して武器に出来る…そう考えていた時期が私にもありました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 21:17:49 ID:dBipNI4z<> >>283
ΩΩΩ<なっなんだってー!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 21:24:12 ID:9e3qooCt<> 密封された壷も開けられると思ってたのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 21:25:18 ID:v5fldNTo<> 射撃主体だったからか一度も吸血コウモリを怖いと思った事がない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 21:35:06 ID:gmUqZkvD<> レベル5ぐらいで家に吸血コウモリ涌いてレベル12ぐらいまで近づけなかったのがトラウマ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 21:38:30 ID:EuDt+G+/<> 貴重品全て置いた倉庫の入り口にLV8でカオスインプ沸いたときは泣きそうになった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 21:45:22 ID:Q0GX91Ah<> パルミア・プライド、1.0sもあるから中装備になっちゃうじゃないか…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 21:48:06 ID:vrFDFkO+<> いつまでたっても井戸と噴水が涸れた状態から戻らない・・・
もしかして二度と戻らんの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 21:51:53 ID:8opnw+dt<> ポーション混ぜればいいんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 22:06:44 ID:8O2ER+T+<> >>268
確かに、射撃を知ってからは吸血コウモリ怖くなくなったな
火吹きを覚えてからは更に、だが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 22:13:46 ID:bcfr2Lxd<> 火吹きってそんなにつかえるの?
いつも幸運と速度とスタミナしか取らないんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 22:22:42 ID:JYDeNBdj<> そういえばヤドカリも最初は強敵だったんだよな
思えば遠くへ来たもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 22:28:12 ID:3v+CuJux<> なあおまいら聞いてくれ
昨日からはじめたんだけど、だいたい慣れてきたからやり直したんですよ
で、ペットに少女とか選んでみたりして

そしたら、うちの少女が強いのなんのって
敵みつけたら猪突猛進、にっこり笑ってほとんど一発
レベル1なのにペットアリーナで差10以上のにも貫禄勝ち
あげくにユニークもひとりでに蹴散らしちゃうとか
初期大槌を両手持ちで振り回し、お陰で少女はスキルガンガン上昇

で、金も貯まったから武器を鑑定してみたんですよ
そしたらオブハンマーの良品+追加ダメ爆発品とか
主人の全装備の数倍以上の値打ち品とかありえねえよ

まあ何が言いたかったというと、戦闘中近接できないまま、弓レベルが剣レベルの三倍を超えそうなうちの魔法戦士涙目orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 22:28:36 ID:K5Kzqamj<> 小城手に入れた途端、これまで見向きもしなかった家具や小物ばっかり
狙うようになってしまった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 22:29:52 ID:AeolZdDM<> 初期のフィートって結構悩むよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 22:30:32 ID:8O2ER+T+<> >>293
魔法が一切使えないならそれなりに重宝するかと
回避高い奴には火吹き、大量のモンスターがいる部屋にも火吹き

範囲内に妹がいても火吹き、町の中で火吹き、剥製&カード燃えて半泣きになりながら火吹き <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 22:37:25 ID:jFTTo88E<> 「切る」武器にはヴォーパル効果も付けばいいんだけどな。
素材によってはデフォで付くとか、クロムあたりにさ。
棍棒あたりには撲殺効果とか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 22:37:31 ID:wt0Mu9QH<> 初期のフィートは、魔法系しか選ばんから速度詠唱詠唱で全く悩まんのだが
その後がちょっと迷う。
大体幸運だが、スタミナも欲しいかもと最近思う。窃盗と演奏の修正具合に寄るが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 22:44:09 ID:fycKzpG6<> 眠りの手とか複数の敵とやりあう時に重宝したな
さほど強くない相手ならまあ通用してくれるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 22:57:34 ID:7hH7JJ+G<> チラシの裏
以前から妹の改変画像を作っていた者だけど
スキルが低くて低レベルな物、ネタに走ってワケがわからん物しかできないんだ。
公開するのも恥ずかしいし、需要もなさそうだから「着替えた妹」を最後に作るだけだったんだが
このままHDの肥やしにしてしまうのも忍びない
というわけで今から画像板に順次投稿していって、寝る前に全投稿を削除するという事をしようと思う。
目障りかも知れないけど数時間の辛抱だから大目に見てくれ。


以降の画像はREFMAP様が配布しているフリー画像素材を元に加工してます。
URL: ttp://www.tekepon.net/fsm/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 22:59:36 ID:7hH7JJ+G<> まずは基本という事でメイド
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/90_1.png <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 23:01:21 ID:pxsLQTdO<> いちいちここにまで投下しなくていいからね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 23:04:28 ID:LDNGuv8C<> うむ、大量投下となると、ともすれば連投荒らしになりかねんしな。
宣言は為されたんだし、気になる奴は画像板見に行くさ。大丈夫。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 23:06:59 ID:7hH7JJ+G<> 考えが足りなかったようだorz
すまない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 23:08:50 ID:vgTIY99A<> ガイドラインの人でもあるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/13(月) 23:16:58 ID:tJNb3Yfm<> 今 画像板にも貼ったんだが、「習得を-6下げる」装備が店に出た。バグ?既出? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 23:17:42 ID:tJNb3Yfm<> スマソorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 23:25:24 ID:67HNmPH1<> え? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 23:36:04 ID:+Rgzhf/Y<> >>295
うちのペット少女全然敵に突っ込んでいかないんだが・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 23:50:32 ID:gmUqZkvD<> シャイなんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 23:50:42 ID:9e3qooCt<> うちの妹は目の前にご飯置いても脇目も振らず敵をミンチにしに行くよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 23:53:48 ID:BBapg7Tp<> うちの少女とエレアは殴られないと殴らないな
殴られたら画面端まで追いかけていくけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 23:54:14 ID:rTdwIUcG<> >>295
うちのペット少女もアーティファクト大槌持ちで本体より遥かに強かったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/13(月) 23:56:12 ID:nyaf0KR7<> 井戸で溺れ死ぬうちの少女とは大違いだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 00:00:38 ID:LDNGuv8C<> つ「翼」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 00:01:50 ID:v5fldNTo<> >>308
バグでもなんでもない、普通に仕様
耐性がマイナスに素晴らしい装備とかもあるんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 00:02:10 ID:fxc80vgS<> ペットはご主人がincombatにならないとどこ吹く風だからな。
自分が殴られるとさすがに反応するが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 00:08:32 ID:KoQ3wVH3<> -6下げるじゃ6上がるってことじゃね?
ってのを言いたかったんじゃなかろうか…ただの表記ミスだと思うが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 00:17:44 ID:53dZdrLw<> 順調にペットアリーナ勝ってたらLv45で冥界ドラゴンとか出てきて
さっくり全滅した。こりゃやべえ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 00:19:01 ID:UIjObWSZ<> 噂全部みたがこわすぐる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 01:20:36 ID:u1xsqD8M<> いきなり博物館のデータだけ飛んだ・・・
剥製やカードが何もない… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 01:39:11 ID:WZLR6e2r<> >>302
お疲れさまです
あなたと妹に幸あれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 01:46:20 ID:lmnT6y6v<> いつまで経っても家の権利書が売ってないのは運が悪いだけっすか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 01:47:39 ID:E7BungZj<> そういや博物館撤去→畑作ったら撤去した博物館と中身同じで出てきたことあったな
2度目の畑は普通だったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 01:55:49 ID:3Rqkwt7t<> >>323
お疲れさまです
あなたと妹に幸あれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 02:02:29 ID:GpzRUcHa<> >>325
自分もそんなかんじだった
初めて見た権利書がセレブ邸
所持金から4万くらい足りなかったし
4万稼ぐ間に消えてそうであきらめた。
その後博物館購入、これで洞窟にあったカードと剥製は移せた
そして今は森のほったて小屋に住んでます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 02:14:26 ID:lLuWYM5d<> >>323
盗人め… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 02:21:15 ID:VN13HFKO<> 俺は家は洞窟のままで店開いて貯めた金でいきなり小城にしたよ。
何から手をつけりゃいいかわからんので、
とりあえず片っ端から家具かき集めたり討伐エリアから果実の木かっぱらったりして
フリーマーケットの如く庭に並べてるw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 06:31:38 ID:DePrmKM0<> ペットのレベルが上がらないよママン
装備はやっぱり冒険者から剥ぐのが一番だなぁ。
お陰で襲われまくってるけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 06:32:26 ID:GoZ4B4fZ<> >>302
寝てる間に貼られて流れてた・・・orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 07:44:32 ID:Uh7YKUny<> >>331
旅歩きつけて旅糧買い込んでフィールドうろうろしてみるとかはどう? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 09:39:13 ID:NbykUyMz<> 医者のおじいちゃんとオークの親玉さんが何べん援軍呼んでも出てきてくれないんだ
レベル6ってことは低いレベルでも普通に出てくる可能性あるんだよね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 09:42:41 ID:KoQ3wVH3<> 寧ろ援軍で出てきたという話を聞かないんだが 出るの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 09:43:59 ID:NbykUyMz<> じゃああれか、おじいちゃん仲間にできねぇの?
ちくしょうなんてこった! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 09:45:09 ID:KoQ3wVH3<> 『イェルス機械兵』とかは出たことあるけど、
じいちゃんとかゴダはまた別なんじゃないかと思うんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 09:53:30 ID:Aetq6szO<> マッドサイエンティストと堕天使は報告もSSも出てるし
解析でも出ると判明してる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 09:54:39 ID:KoQ3wVH3<> 出るのか。あ、そういえば縁が切れないとかで見た気がするな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 10:02:37 ID:srkqzS+p<> エーテル風の時でないとでないとか
祝福の有無も関係あるのかなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 10:07:37 ID:RNrJrpza<> 『ゴダ』は初めて潜ったダンジョンの主として出てきたけどレアな存在だったんだな。
始めたばかりの貧弱な頃だったからかなり苦戦して、「ダンジョンって怖いところだな」って思った。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 10:10:27 ID:ukxTUn/P<> 【ローグ?】Elonaスレ その8【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1186058630/561
> 561 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/04(土) 19:26:52 ID:Pfrdo8w1
> マッドサイエンティストとゴダは巻物で仲間になったことあるぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 10:12:51 ID:KuVVPSVG<> マッドサイエンティストって何か魔法使ったっけ?
使う魔法によっては入れてみたいと思うんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 10:43:51 ID:Dc5BK46R<> あれそういえばマッドサイエンティストの剥製とカードあるな何で出したんだっけか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 10:53:02 ID:JMAFiFCG<> ☆で、

  毒への耐性を弱化する[**]



  毒を無効化する

の両方がついてるのがあったんだが、どっちが効くんだ?
装備してみたら

 毒 著しい弱点

になってたが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 10:56:25 ID:Gkpa/5AO<> >>345
前者は「ステータス異常の」毒
後者は「攻撃属性の」毒、で別物じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 10:56:38 ID:Gkpa/5AO<> あ、すまん逆だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 10:59:53 ID:JMAFiFCG<> >>347
あー、そういうことか。
だとするとあんま使えないな。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 11:09:04 ID:yiFrjUiS<> 仲間ってどこで探す?
どうやって仲間に出来る? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 11:11:43 ID:Sqf+r0JS<> >1も読まないならとっとと首でも吊った方がいいと思うよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/14(火) 11:37:32 ID:1aYT9wCG<> >>348
あんまり使えないな、と言うよりも
前者はどうみてもトラップだろう
☆付き=いい効果ばかりじゃないので気をつけよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 11:38:24 ID:ZkYycVof<> 料理クエをこなすたびに市民が死んでいく
もっと胃を鍛えろよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 11:43:31 ID:VN13HFKO<> 教会漁ってたら巨人に通報されて犯罪者に堕ちたわwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 11:44:55 ID:srkqzS+p<> おまえはジャンかw
一体全体何を食わせたんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 11:47:30 ID:AS46pOoZ<> 食べると死ぬものを何の疑問も持たずに食べる方がどうかしてるよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 11:48:37 ID:ZkYycVof<> いやぁ腐ったリンゴのショートケーキとか
腐った胞子きのこのこんがり肉とか、コボルトのオードブルなんかのごくごく普通のものですぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 11:57:11 ID:JMAFiFCG<> 料理クエストは店売りのくるみパンとうどんと冷やしそばオンリーだな。
ダンジョンの中での食事にもまわせるし。

あとフルーツサラダは注文がある時にかぎってプリンとかシャーベットが出来る。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 12:20:43 ID:gHNTL4hu<> ペットよ、頼むから腐った死肉は食わないでくれ。
能力が軒並み下がっちまったよ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 12:23:20 ID:4Ml11ZLP<> まぁ、能力が下がっても成長度は上がってるからさほど差はないんだけどな。

物を言うのはスキルだからnp <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 12:24:22 ID:CowrxyS4<> 咀嚼中に入れ替われば食うのやめさせられるぞ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 12:26:50 ID:fW4/ScAJ<> 睨まれるけどねw
でも好感度が下がるわけではなさそうだからいいけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 12:27:35 ID:JMAFiFCG<> 腐ったモノは自分で持つか、何でもいいからほかのアイテムと重ねて置くようにすればおK <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 12:33:05 ID:l0hZp7gV<> 画面外でゾンビ倒してゾンビの肉を食うのは勘弁してほしいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 12:36:45 ID:fW4/ScAJ<> 主人に断りもなく、勝手に「カリッ、モグモグ、マズー」だからね。
誰に似たのか食意地がはってるwこっちが気を付けて常に
腹を満たしてやってもすぐに腹が減るらしくよく食う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 12:40:57 ID:yiFrjUiS<> 配達が一切掲示板に載らない
討伐クエはどうレベル以下でも物凄く強い1体が混じってて勝てない
なんだこれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 12:41:32 ID:+ly4vMwX<> 襲って殺して食うなんて
どっちがゾンビなんだか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 12:47:53 ID:xJXCm+pC<> >>365
Wikiを見るとわかるはずだ
配達は他の町に行ったことないと出ないんだぜ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 12:50:51 ID:CowrxyS4<> 少女「かゆ…うま…」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 12:58:13 ID:yiFrjUiS<> >>367
最初の町、左上、左下、右には行ってる
だから無いはずが無いんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:00:31 ID:KoQ3wVH3<> 運が悪いのな… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:00:36 ID:f+rNOpYf<> >>369
ページ切り替えれば1個くらいあるはず <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:19:04 ID:yiFrjUiS<> 無い・・・
レベル4で、今までに会ったのは1回だけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:25:32 ID:yiFrjUiS<> 窃盗は最初から使えないの?
遺跡荒らし+盗賊向け種族なんだが…
んで最初の町のダンジョンの青スライムが強すぎて倒せない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:27:46 ID:yiFrjUiS<> 色々出来そうで何も出来ないゲームだな
何をやるにしても制限がきつすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:28:40 ID:9ZTq7/1i<> ゆとり乙としか言いようが無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:29:51 ID:2FbXkVvH<> >>349 の時点でおかしい事に気が付くべきだった。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:30:13 ID:yiFrjUiS<> んで、どの辺から楽しくなるんだ?
序盤は苦行としか言えんのだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:30:41 ID:2FbXkVvH<> フリーの面白いRPGレビュー攻略質問スレ第4章 まとめ初恋
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1181408312/334
> 334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/14(火) 13:26:51 ID:yiFrjUiS
> Eloraつまらなかったぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:31:24 ID:yiFrjUiS<> レベル4でレベル2の討伐クエもクリアできないぞ
HP30しかないのに1発15ほど食らって2発で昇天
防御は15/7あるんだがなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:31:30 ID:Jk2oBwpj<> これは笑う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:31:37 ID:mMQ/S7MZ<> 無理してやらないでいいんだよ(^o^) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:31:57 ID:srkqzS+p<> 面白くないなら無理に続ける必要も無いでしょう
自分が面白いものをやれば良し <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:32:10 ID:yiFrjUiS<> >>378
それ俺じゃないぞ
同IDのやつだろ
俺はそのスレ見て無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:32:52 ID:yiFrjUiS<> 誤解だ
たまたま同じIDになっただけだ
今までにも何度かあるんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:32:55 ID:Z8zBmLAV<> 腐る食べ物をペットに持たせると腐らなくなるのは既出だが、
これはバグだろうか、仕様だろうか
腐るのが全く止まるわけではなくペットから渡された次の瞬間に腐ることもあるし、
腐ってなくても冷蔵庫に入れると「腐った〜」と表示される
それをまた取り出すと「腐った」の表示が消える。などと変な挙動もある。

もしバグだったら修正される可能性もあるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:33:48 ID:l0hZp7gV<> >>384
さっさと辞めたら? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:33:51 ID:iqz7WooQ<> 釣りかなんかだろ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:34:22 ID:yiFrjUiS<> 序盤に拾う装備は鑑定せず売っていいのか
鑑定>売りだと金が減っていくんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:35:09 ID:yiFrjUiS<> いじめいくない

こんな糞下配布停止にしろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:35:48 ID:6xGxfoVk<> まあ同IDはレオパレスとかだと結構あるらしいが……

序盤は配達やって装備そろえて技能覚えて店買ってダンジョン潜って装備集めていらないのは売ってとこんな感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:36:10 ID:yiFrjUiS<> 俺もクソゲ作って、文句言うやつにゆとりだとか消えろとか辞めろとか言ってやる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:37:41 ID:6xGxfoVk<> なんと言うか、夏だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:39:05 ID:MCThjtKt<> NGID ID:yiFrjUiS
これで万事解決 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:39:41 ID:yiFrjUiS<> 店の権利書なんて見たこと無いし、あってもめちゃ高いんじゃないのか?
今3000Gくらいしか持ってないぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:40:33 ID:iqz7WooQ<> >>385
アイテムの受け渡しでターン消費しなくても
腐敗度の進行はあるのかも?

腐った表示が消えたりしたことは無いから何ともいえない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:40:45 ID:srkqzS+p<> 確かに、夏だな。
まぁ、ローグもルナドンも向いていない人もいるからなぁ

スライムに挑んでごめんなさいしてみたり、染料飲んでみたり、荷物につぶされてみたり、うっかり配達の期日を間違えて犯罪者になってみたりしながら、いろいろ覚えるしね。これは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:44:05 ID:yiFrjUiS<> 店の権利書を所持するコードってどれ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:45:14 ID:Ai1/4Tg8<> 染料飲むのはねーよwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:45:54 ID:9S14AKne<> 同じIPの人が偶然ゲームが趣味で偶然同じゲームをプレイしていて偶然同じ感想を持ち偶然同じ時間帯に偶然同じ板にレスをする、と。
すごいなー。ものすごい幸運だよそれは。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:46:09 ID:iqz7WooQ<> 俺は飲んだ
「味も見ておこう」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:46:49 ID:B6LPV0GU<> yiFrjUiSには糞ゲーすら作れないだろwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:47:04 ID:OpzdOqqv<> 耐酸性コーティング液は飲んだよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:48:10 ID:AS46pOoZ<> >>397
この手のゲームはわざわざメモリなんぞいじるより
セーブデータいじったほうが早いよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:48:13 ID:Z8zBmLAV<> >>395
ペットにかなり長期間持たせてから冷蔵庫に入れると
うちでは再現率100%でなるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:50:06 ID:iqz7WooQ<> 試してみる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/14(火) 13:50:10 ID:G85Kb4Lj<>



世の中にはまだこんな馬鹿がいたのか…




<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 13:51:11 ID:mMQ/S7MZ<> >>406
いいじゃないか
はじめはみんな馬鹿なんだから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/14(火) 13:59:02 ID:G85Kb4Lj<> コウメイの火計で城の人間皆殺しにしたぜww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:00:11 ID:yiFrjUiS<> >>403
125ファイルもあってわからんよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:02:02 ID:yiFrjUiS<> ID:2FbXkVvH
おまえいい加減にしとけよ
おまえのやってることは火の無いとこに油を蒔く行為に等しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:02:29 ID:9S14AKne<> >407
でも自分が馬鹿だとわかってる人は謙虚で好感が持てるけど、馬鹿がわかってない馬鹿は救い難いよね… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:05:15 ID:4UrExf7b<> 火の無いところに油撒く分には別に問題ないよな
本人が発火させなければ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:06:44 ID:JMAFiFCG<> >>410
火がないなら油をまいても何も起きないぞw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:06:51 ID:yiFrjUiS<> >>412
それ本気で言ってるなら馬鹿がわかってない救いがたい馬鹿 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/14(火) 14:07:24 ID:G85Kb4Lj<> 一カ所に三個ぐらいの火をつければ

火災発生だwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:08:50 ID:kngsBGce<> ようやく店と博物館が揃ったぜ
博物館とかずらっと並べられてコレクター心を擽りまくられるな、これは

このゲームってバンド系というよりオメガ風やね
まあ、理不尽な死亡はあっちの方が段違いで多いけど
ヘルプ周り含めて親切設計なのもかなり好印象

…ひとつ欲を言うと、シラミ様(i)大繁殖みたいな絶望的な状況なんかあるとMとしては嬉しいぜ(固定マップだとクリア不可になりそうだが) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:09:30 ID:D9FlEOme<> >>414
マテリアル わめく狂人:1をげっとだぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/14(火) 14:10:07 ID:G85Kb4Lj<> やばいおもしろいww


大火災で町が燃え市民が逃げ惑うww


こちらを見つけた奴は殴りかかるが勝てないとわかると、

火の中に逃げるww
ふははははははは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:10:50 ID:4UrExf7b<> ガード!ガード! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:11:35 ID:Sqf+r0JS<> sageろよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:12:39 ID:iahhMqvc<> >>412 413
ヌルヌルして気持ち悪いじゃないか!
大問題だぞ!!
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ヌルヌルテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) + <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:12:45 ID:y2LDV6J5<> sageんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/14(火) 14:13:46 ID:G85Kb4Lj<> しまったあああああ

パルミア大火災にして何かの拍子に保存された!

カルマはー18だが
画面切り替えても火が消えない!雨まで待てばよいのか?

それより町が半分まるこげなんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:14:50 ID:iqz7WooQ<> >>404
新鮮なブドウ等を持たせて野外で一ヶ月間経過させて自宅の冷蔵庫にIN

アイコンは腐った表示にはならないけど「腐った」銘がついて
冷蔵庫から取り出すと通常に戻った
で、渡されたブドウがすぐに腐るとかそういうことは無かったんで
冷蔵庫の方のバグでペットの腐敗防止は仕様じゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/14(火) 14:15:46 ID:lLuWYM5d<> >>416
『』つきキングが次々雑魚を召喚してですね…
マジで30分くらいかかったわ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:20:56 ID:aGJDend5<> *bandで夏が来ないのは、知名度が低いだけか、もはや論外の難易度からなのか。

>>416
ハゲド。その辺は、序盤での<キング>の<駒>大量召還とか位しか緊張しなかった。
このゲーム、耐性パズルも*band系とは違って、星が少なくても結構防御出来るし、
基本耐性もあっという間に揃えられるから、ダンジョンでの死亡率が格段に低いのは好印象。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:23:52 ID:Z8zBmLAV<> >>424
かもしれない。が、なんとなくペットが保持してた食物は腐敗カウントが停止
してるんじゃなく、カウントは進んでるんだけど腐敗フラグがたってない特殊な
状態にあるような気がして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:25:36 ID:9S14AKne<> 昔のハウンドはきつかったんだけどねぇ。ブレス1発でHP8割持っていかれるのが珍しくなかった… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 14:30:39 ID:ZsC9dLLM<> でも一通り耐性揃えて難易度高い洞窟潜って何の気なしにドラゴン殴って『』つきだったりすると一気に眠気が飛ぶよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 15:02:44 ID:kngsBGce<> レスサンクス
まあ違うゲームだし、こっちはこっちですげー楽しいからいいんだよね
なんにせよ、親切なことはいいことなんだぜ

それよりも、這いずるモノが強すぎでワロタ
10ちょっとのキャラじゃマジで瞬殺なんだぜ
…まあ、ラグナロクは盗めたんで今日のところは勘弁してやるか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 15:29:12 ID:lZ78RI3I<> >>430
次にお前は這いずるものに撲殺されたと言う…! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 15:29:51 ID:Qv2CtOUf<> これはルナドンよりのゲームだからね。
戦闘に緊張感を求めるよりも、事前の準備(耐性)をばっちりととのえて
どんなダンジョンでもろくすっぽメッセージも読まずに殴り殺しまわって
アイテムを集め回るプレイのほうが好きだ。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 15:37:55 ID:pkwdMgvj<> んだねぇ、俺も下準備頑張って本番はイケイケのが好きだ。
たまーにパズル的攻略(杖とか魔法での対処な)が有る程度で。
だから今のバランスは気に入ってるな。

*bandは*bandでたのしーんだけどね。
毎プレイ本気モードはおじさん厳しくなってきた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 15:48:08 ID:2FbXkVvH<> やがて落ち着いたら、持ち込み無し 99 階ノンストップモードとか作るんじゃないのかなぁ。

今のままだと呪縛の巻物とかが非常に謎だし、
そもそも鑑定の巻物も必要かといえば…無くてもどうにでも。
呪縛解除もそうで、これのせいで「堕落した○○」があまり意味が無くなっているしね。

チュートリアルの時のプチの強さは異常 (職業や初期装備にもよる)。
何度かやり直してきているけれど、あれは結構面白いよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:03:25 ID:0RTQtJPN<> 魔法の矢一本でずっとプレイしてきたけどこれどこまで上がるんだろ
今レベル75で12d27
レベル100で打ち止め? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:03:50 ID:Sqf+r0JS<> トルネコじゃないし、持ち込み無し99階とかは主旨が違くない?
あと、呪縛や鑑定の巻物が微妙なのはローグライクの伝統だから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:05:42 ID:xTikdSdf<> ローグライクじゃなくて*band系の伝統ね
これ間違うと大変なことになる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:12:16 ID:lIJpagdP<> 魔法の矢は使い勝手が良すぎるな
上位魔法はもっと威力と詠唱成功率増やして
ボール系やボルト系は味方には当たらないくらいじゃないと
使うきがおきねぇ
ペット連れて行かずに周り囲まれた状態で
ボール系魔法唱えて一掃するのは結構快感なんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:16:22 ID:3IuxGfb5<> ペットの耐性上げておけばボール系も打ち放題だぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:16:22 ID:ZdB6yn5b<> 魔法使いプレイだけど魔法が足りない
全杖買って充填しててもきつくないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:20:24 ID:86c7i9QQ<> でも持ち込みなしレベル1からクリアまでセーブ不可みたいなダンジョンあったら嬉しいなあ
キャラが上限なしに強くなるからある程度強くなってくるとどこに行ってもスリルを味わえなくなってしまう
まあその状態になるまでは十分楽しんだけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:34:08 ID:yzCpRpJe<> >>441
セーブ不可はねーよ
せめて中断ぐらいさせて欲しい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:35:45 ID:53dZdrLw<> >>436
ローグ系で鑑定は重要でしょ。

このゲームでそうではないのは、街で安価で大量に鑑定できるから。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:38:06 ID:9S14AKne<> ローグ系ったってBand系とHack・Crawlなんかとではまったく違うもんねぇ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:40:32 ID:xFgmZlgv<> >>436大人気だな、と思ってID抽出したら吹いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:45:04 ID:2FbXkVvH<> そう言えば、最初にヴェルニースに入る時に一体選べるペットだけれど、
どうやらその時の自分のレベルの影響を受ける様子。

主人公のレベル / 2 かな?
多分その位だと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:48:18 ID:yzCpRpJe<> >>446
「ペットのレベル」が「主人公のレベル / 2」ってことでいいのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 16:51:31 ID:2FbXkVvH<> >>447
おおよそそんな感じみたい。
自キャラが 16 レベル (確かその位) の時にヴェルニースに初めて入って猫を選んだら、8 レベルの猫が仲間になったのよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 17:06:10 ID:bAFcxE1e<> >>440
充填の巻物と杖壊して魔力抽出/充填するだけでかなり楽にならない?
俺なんて最近まで充填すら知らなくて相当苦労してたけどそれでも詰まりはしなかったんだし何とかなるよ

魔法なんて使えなくても、配達しまくってれば金も溜まるんだから
準備が整うまで配達屋に徹するのも手だよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 17:13:53 ID:53dZdrLw<> 金が余ってきて魔法書買いあされるくらいにならないと
魔法メインは辛いと思う。使えばなくなっちゃうし。
トレーニングするにも使う必要がある。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 17:41:10 ID:YNsMT487<> 猫神と兵器をリンチして勢いよくリッチ王に挑んだらリンチされた。
魔法耐性素晴らしいなのになんだありゃ。
沈黙の杖もすぐ切れるし…。

どなたか対策ぷりーず。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 17:45:24 ID:Sqf+r0JS<> 0.954の時には、沈黙の杖山ほど持っていったらなんとかなったけどなあ・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 17:49:47 ID:YyQ92xGV<> >>451
つ壁生成の杖 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 17:56:49 ID:JtQI4o1Q<> 死んですぐ閉じても
他のプレイヤーには見えるのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 17:57:08 ID:ZenJ2yag<> 食事効果のあるモンスターの肉をオードブルにして食べてんだけど、
フローティングアイだと「あなたの神経に電流が走った」
混沌の塊だと「あなたの胃は混沌で満たされた」
って言う紫色のメッセージは良い方向に効果が出てると解釈して良い?

2,3個食っても耐性に*ひとつもつかないんだけどこれはマイナス補正なのか・・・
それに紫のメッセージはバッドステータスだと思ったんだけど
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 17:58:13 ID:ZEkQzqRY<> 暇かったのでSS&お絵かき板に例の2件貼ってきた
執筆者、問題あったら消すから言ってくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:01:34 ID:UCQzdNDk<> >>455
緑字で神経が図太くなったとかカオスへの理解を深めたとか
そんなメッセージが出てれば耐性が少し上がってるはず
体感だけどその辺の紫文字は特に影響は無かったと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:05:58 ID:tWLMyIYD<> いや水面下で上がってるだけだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:07:27 ID:2FbXkVvH<> >>455
耐性が上がった時には、緑色でメッセージが出るよ。
それが出ない限り、いくら食べても駄目なんだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:08:36 ID:2FbXkVvH<> ああそうか、水面下で上がっているのかな。
それならいずれ効果があるのかな。

どこかで耐性を得るのは確率とか見たような気がするのだけど…? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:11:25 ID:y2LDV6J5<> >>451
あいつはいろんな魔法を使ってくるから、こっちもまんべんなく耐性を上げるしか。

敵の使う矢系の魔法は一見全部魔法の矢に見えるから困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:12:05 ID:ZenJ2yag<> そういえば何回か緑色でもメッセージ出たなあ。
その時も耐性は上がってなかったけど。

まとめると
・紫色は効果なし
・緑色は内部的には少し上昇、
 繰り返して溜まっていくとステータス欄でも*が確認できるまであがる

ってことかな。
・・・こりゃ食事で耐性上げるのは期待できないような気がす <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:19:22 ID:u+geZeAW<> *は出ない
食べ続ければバニラで普通の耐性まで上昇する <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:21:05 ID:ERu1hyNv<> 頑張って上げても夢や失耐性ポーションで消されるからあんまり良くないな
俺は耐性上げた状態で装備の調整→耐性消される→知らない間にアイテム破壊
のコンボが恐いからPCには一切食わせてない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:26:49 ID:ZdB6yn5b<> >>449-450
そんなものかー
魔法書読めないのが辛いから読書もっと上げてみよう

ところで貯金箱はどこで盗めますか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:26:51 ID:53dZdrLw<> >>464
耐性失う夢はやけに出るね。

その手のは全部ペットに喰わせてる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:29:14 ID:G0OhtZQj<> >>451
当方魔法使い、だけどMPは全部攻撃に使うつもりで
沈黙の杖沢山持ってった。

奴の魔法の一撃に耐えられなければ、HPもうちょい上げてみて。
耐えられるなら、魔法使われた=沈黙の霧が切れた、なので
再度霧貼り直して回復する。
何回かやってると、霧が切れるタイミングが読めてくると思うので
霧を切らさずにずっと沈黙状態を維持さしとくこと。
逃げ始めると視界外行かれちゃって、沈黙破られて魔法飛んでくるから鈍足あると便利かな。

殴りはPv250程度の魔法使いでやっててもあんまし痛くなかったから
自己強化系は加速くらいで十分。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:29:24 ID:fW4/ScAJ<> 最初のキャラメイクで幸運度上げてたら、あまり悪い夢は来ない。
金も盗まれにくい気がする。地味に有難い。でもエーテル病は普通に
バシバシ貰うのは変わりなし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:31:58 ID:TrupwBKy<> >455
フローティングアイ喰って麻痺した事があった、基本的に紫色はマイナス効果だったと思う。
混沌の塊だと混乱しそうな感じだが。
耐性装備無しで喰うと起こるんじゃないだろうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:32:16 ID:6Vo14K0m<> 夢で魔法結構教えてもらったけどMPなくて使えなす
願いの魔法が気になって仕方ないわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:34:51 ID:Ys6WDKOd<> 安心しろ
難易度と消費が凄すぎて専門の魔術師すらまともに使えんからw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:45:51 ID:G0OhtZQj<> しかも、井戸同等仕様だから3Lv以内に井戸で願いやってるとアウト。
せめて杖互換にして欲しいものだ。
自力願いという目標にもなろうものだのに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:46:11 ID:53dZdrLw<> 何遍やってもバーテンダーが仲間にならない…。
Lv29魅力63じゃ足りないのでしょうか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:48:14 ID:KuVVPSVG<> 30からでは? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:49:34 ID:G0OhtZQj<> 奴隷商人からLv20のを買おうと思ったらLv30要るから
支配するにもその位のLv要るんじゃない?

あと、手段が杖なら魔道具のスキルをもちっと上げてみるとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:53:50 ID:ZdB6yn5b<> >>470-472
wikiの解析/魔法に載ってた願いの魔法の項目見て噴いた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 18:59:37 ID:2FbXkVvH<> >>476
いちいちそんな事書かなくていいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:00:24 ID:53dZdrLw<> >>474-475
ありがとう。もうちょっとなので30にあげてからまたやってみます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:01:15 ID:uqZbJbst<> >奴隷商人から買えるのは初期レベルが(自キャラLv/2+5)のもののみ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:02:13 ID:v2174fe5<> >>472
魔法の願い3Lv制限がなくなる

廃プレイヤーが願いの魔法を乱発する

公式フォーラムにて、「願いはバランスを崩しすぎている!弱体化すべき!!」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:05:14 ID:ERu1hyNv<> シスター仲間にしたいけどLv90必要なのかよ
今は旅歩きにpp突っ込んで成長率高いスキルで戦ってるけど
他に経験値稼ぐいい方法ある? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:07:05 ID:Uh7YKUny<> 乱発するだけのストックをどうやって集めるんだよw
500くらいあっても一発で消える <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:07:11 ID:tWLMyIYD<> 客NPCは奴隷商人から買えないはずだけどな
杖で支配するなら最低でも350くらいなきゃ無理 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:09:36 ID:GMyo24uD<> 公式フォーラムは厨房のすくつだからなー。
作者は厨房を養殖して何がやりたいんだか…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:09:58 ID:VTqxir6P<> >>481
ボスにひたすら殴られる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:10:13 ID:Hk1PN9FD<> >>481
ガード数人殴って反撃されてもずっと足踏み・・・・とか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:11:34 ID:9ZTq7/1i<> 猫神と殴りあうのが一番早いんじゃね
1,2秒で10000は入ってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:11:46 ID:2FbXkVvH<> またお子様プレイヤーの登場か。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:11:56 ID:uqZbJbst<> >>484
取って喰うんじゃね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:12:26 ID:2FbXkVvH<> >>480
またお子様プレイヤーの登場か。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:14:05 ID:oXl45T08<> >>490
いちいちそんな事書かなくていいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:14:41 ID:uqZbJbst<> 俺にも当てはまる事だけどさ
ID:2FbXkVvHのここ3つ4つの発言こそ
「いちいちそんな事書かなくていいよ。」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:15:55 ID:v2174fe5<> >>484
店に集めてコンサート開くんじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:16:11 ID:ERu1hyNv<> >>483
わかった、シスターは諦める
でもスポイラーじゃないってことは実際に仲間にした人がいるのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:18:44 ID:bY8t0wd3<> >>489
厨房耐性を付けるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:19:26 ID:6xGxfoVk<> そういや、Lv12の時にLv14のファイアドレイク支配できたことがあるんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:24:08 ID:tWLMyIYD<> 本人のレベルは関係ないからな
支配のパワーと相手のレベルが重要 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:25:47 ID:xFgmZlgv<> このチンピラが! オレをナメてんのかッ! 何回教えりゃあ理解できんだコラァ!
解析情報を公言するなと言われていながら、なんでここでべらべら喋るんだ!
この… ド低脳がァーーーッ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:28:01 ID:53dZdrLw<> >>484
養殖って…。勝手に増えてるだけじゃない。
掲示板置いてることを非難してるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:29:26 ID:Sqf+r0JS<> ジョジョネタが理解されて当たり前だと思っている素晴らしい頭の持ち主ですね。

それはそうと、解析情報を書き込むのは駄目だと言うのが住人の総意なら、次から>1に加えるのはどうかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:29:44 ID:tWLMyIYD<> >>498
俺は自分で読めるからそんなこと言われてないんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:31:24 ID:53dZdrLw<> チートスレが別にあるんだからそっちで語って欲しいですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:32:11 ID:uqZbJbst<> 住人(笑) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:35:49 ID:+Edtu5Vm<> >>498は疑問に答えてるだけじゃん
答えられて困るなら疑問提示禁止な <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:38:03 ID:xFgmZlgv<> >>501
あ、そんなら>>498のは的外れだな すまんかった
でもこのゲームの性質を考えたら本スレであまり喋るべきことではないってのは変わらんだろ
まあマナーの問題だから強くは言えんが <> 504<>sage<>2007/08/14(火) 19:39:23 ID:+Edtu5Vm<> げぇ、>>501だった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:39:28 ID:VTqxir6P<> 今気づいた
公式のフォーラムって質問スレが無くて、雑談扱いになってるのか
んで、要望とバランス改善スレで被ってるし

<質問>・<要望>・<感想+雑談>・<報告>
の4つに分けりゃいいのにな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:40:40 ID:tWLMyIYD<> >>502
ソース読むのはチートとは全然違うけどなあ
他のローグライクのスレだとソース読んだりは普通にしてたから
全然気にしてなかったよ。まあ黙っとくよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:42:55 ID:oXl45T08<> >>508
オープンソースなら何も問題ない態度だね、それは <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:49:55 ID:2FbXkVvH<> http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/103_1.jpg

例の -15。
プラスの上限は不明。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:53:53 ID:53dZdrLw<> >>504
経験談とかノウハウを知りたいのであって、解析情報を知りたいわけじゃないんだよね。
wikiでさえ情報わかれてるんだから、理解できないかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:56:40 ID:/qAEXzsv<> 変な所に線を引くやつだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:58:59 ID:DCY1NNHT<> 習得を上げる装備、がんがん売っちゃってたが
もしやレベルアップ直前に習得装備で固めればポイントちょっとお得なのかな
まぁだんだんと1ポイントくらいどうでもよくなってくるんだろうけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 19:59:25 ID:vOtaiGFj<> 結婚すると寝袋を携帯する必要なくなるのが便利だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:00:10 ID:+Edtu5Vm<> 経験じゃ絶対分からんだろ
ついさっきまで支配はレベルと魅力依存だと真しやかに囁かれてたくらいだし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:04:43 ID:fW4/ScAJ<> >>514そうなんだ。なんで? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:06:02 ID:YHxwFw1g<> >>516
嫁が寝袋代わり <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:06:09 ID:u+geZeAW<> 遺伝子残せば寝袋要らずなんだろ

>>510
いちいちそんな事書かなくていいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:07:45 ID:kZeNNF/m<> >>511
もう質問すんなカス <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:09:08 ID:yzCpRpJe<> >>511
屑は二度と質問すんなよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:12:22 ID:rqPnhAyk<> ちゃんと自分で調べたいなら支配の魔法のLvか魔道具のスキルレベルぐらい書かんと統計の出しようも無いと思うんだけど。
自分はLv18、魅力80、魔道具35くらいで杖何回か使ってバーテンダー支配できたよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:12:49 ID:uqZbJbst<> 文系:感情論で物を語る
理系:間違った理屈で物を語る
体育会系:経験則で物を語る

>>511
よう体育会系さんよお <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:16:23 ID:YHxwFw1g<> 夏だから少しくらい煽るのも、荒らすのもいいが、とりあえず落ち着けよw
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:17:08 ID:53dZdrLw<> >>522
>>479 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:23:19 ID:Dc5BK46R<> 工学系は? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:26:00 ID:y2LDV6J5<> 情報屋、バーテンダー、癒し手、まったく仲間になる気配がない
仲間にできたってのは前バージョンとかそういうのじゃないの?ちなみに当方Lv70。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:26:12 ID:xJXCm+pC<> ところで、宅配依頼をまとめてこなそうとして護衛までしようとして。
全部失敗してカルマが-70になった俺に一言。

・・・何とかなる? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:27:23 ID:YHxwFw1g<> >>527
ダルフィ拠点にコツコツと…以外はわかんね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:27:46 ID:zKIPKZL0<> >>524
いちいちそんな事書かなくていいよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:28:20 ID:N7y8L+4X<> 納税の時ガードの攻撃に数歩耐えられるなら、なる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:30:24 ID:xJXCm+pC<> ガード? 瞬殺されてやんよHAHAHAHAHAHA!
……諦めるか……アドバイスありがとうございます。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:31:36 ID:RmKi0i7n<> >>527
ノイエルのシスターから免罪符買え。
カルマ-29にしてくれるはず。
無理なら死にまくればいいんじゃないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:31:40 ID:y2LDV6J5<> nrhd... <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:32:07 ID:yzCpRpJe<> >>524
火病りすぎて文章も書けねーか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:38:25 ID:2FbXkVvH<> ところで、レシマスクリア時のスコアなのだけど、
あれというのは一体どうなっているのだろう?

クリアまでの時間が短ければ短い程、スコアが高い…なんて仕様ではないのかな。
それならそれでまた楽しそうなのだけどね、あれやこれやと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:39:17 ID:m+UkGdT7<> >>527
ペットを飼おう な! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:39:49 ID:xJXCm+pC<> >>532
ノイエルまで行くのが難しそう、及び行ってもガードに(ry
なので、遺伝子残してみることにします
アドバイス有難うございました

子孫はドジ踏まないように頑張るぞー OTL <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:40:11 ID:y2LDV6J5<> おお、できた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:45:30 ID:rqPnhAyk<> >>526
今試してきたら魔道具45に魔道具修正**の装備3点付けて1人当たり杖10振りくらいで仲間に出来たよ。
っていうかLv以外の情報も書かないとアドバイスのしようもないって言ってるじゃん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 20:50:26 ID:y2LDV6J5<> すまないね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:03:32 ID:4Ml11ZLP<> バーテンダー癒し手情報屋は弱いから仲間になるだろう。

シスター店主トレイナーみたいな1レベルからみると奇跡が以下略な連中はほぼ無理。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:14:58 ID:4g9PaZHS<> 聖なる井戸が知らんうちに涸れてるんだが、どうすれば復活する?
ポーション入れても汚れるんだが・・・。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:15:51 ID:tWLMyIYD<> 時間が解決してくれるさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:17:33 ID:CfBmb0Lp<> 今かっこいいこと言った <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:25:55 ID:lmnT6y6v<> クミロミで腐ったときに種入手って、どれくらいの確率なんだ?
試しに15個ほど腐らせても1個も手に入らないのだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:31:53 ID:mWKUumA0<> 演奏が儲かるって無理矢理観客増やすのか。
でも楽しくないなこれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:35:45 ID:oXl45T08<> >>545
体感では2割から3割ぐらいかな

>>546
そういうこと
スーパーマリオは無限1UPできるからバランス悪い、って言ってるのと一緒
無理にやらなきゃいい話 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:36:39 ID:ZkYycVof<> >>545
wiki見れ
確率は確率でしかないから、90%で連続失敗もあれば
25%で連続成功もありうる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:37:32 ID:+IDEGpXF<> どのくらいと言われても
大量に食物持ってって気がついたら大半が腐ってて5〜8個くらいは種があるかなって感じ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:46:25 ID:2FbXkVvH<> そいや、均して考えてみると…
常時腐らせられる可能性のある食物を持ち歩いていたのだけど、
得られたアーティファクトの種の数はレベル数にほぼ等しかったよ。

勿論、初期から解剖学を上げていけばもっと数は増えただろうけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:46:32 ID:E7BungZj<> 果実の木40本くらいパクッて取れば10個入るよ
果物はすぐ腐るしな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:49:03 ID:9S14AKne<> 食材は料理してから腐らせて種を取るのがお勧め。
種が取れなかったら店で売ればよろしいのですよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:49:10 ID:zgUmwlzu<> デスアーマー道場でも開きながら釣りすればいいと思うんだ。
魚腐りやすいよ魚
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/105_1.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:49:51 ID:2FbXkVvH<> >>551
ああそっか、その手があったね。
なるほど、今回は自宅に植物園でも開いてみようかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:52:15 ID:oXl45T08<> >>553
白衣ナースは目からウロコだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:55:19 ID:xSBfZrU8<> elonaはじめて3週間、やっと気付いたんだけど。

失耐性のポーションなんだな。
矢耐性のポーションじゃないんだな。

何か変だとは思ってたんだが……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 21:58:05 ID:l0hZp7gV<> 俺も「矢の耐性」ってなんだろうとずっと思っていたんだぜ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:08:06 ID:D/0Jegjt<> どっかで見たことあると思ったらサマルトリアかコレ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:15:41 ID:zWm+CPAV<> >>555
道場開けるようになるまでレベル上げ続けるのは至難の業なんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:20:20 ID:hynD4K69<> >>556
>>557
あれ、こんなに俺がいる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:20:55 ID:0twGlQ+F<> >>556,557
あれ? 昔の自分が二人も居る……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:25:57 ID:Qv2CtOUf<> パッドでプレイしてるんだけど、ショートカットをパッドのどこかのボタンに割り振る方法ってないかな?
魔法の矢をボタンで打ちたいんだけど
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:28:56 ID:pkwdMgvj<> 矢耐性じゃなかったのか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:35:04 ID:666Uha3C<> 失耐性だったのか・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:36:31 ID:fW4/ScAJ<> だんだんどっちが何なんだかわからなくなってきたw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:37:10 ID:Sqf+r0JS<> >>564
IDが混沌の城 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:38:05 ID:OJ52zxJW<> 牧場に紛れ込んでくるモンスターはブリーダーによって決まってるみたいね
wikiの知識まったくないんで作れないが、そういう表がwikiにあれば嬉しいなぁと他力本願
できたらいろいろ検証に走るので、どなたかお願いできないだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:39:11 ID:zgUmwlzu<> >>555
うまいこと言われちゃったぜ
>>558
俺もうろ覚えなんだぜ
>>556
責任とってwiki用語集に矢耐性(失耐性のこと)って書いてくるんだぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:39:46 ID:53dZdrLw<> >>539
魔道具45とか遠すぎる…。当分諦めた方がよさそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:41:35 ID:666Uha3C<> なんという不吉なID
とりあえず混沌の城突っ込んでくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:46:42 ID:2FbXkVvH<> >>567
Wiki はやって覚えるものだと思う。誰でも最初は分からないもの。

整形ルール
http://elona.wikiwiki.jp/?%C0%B0%B7%C1%A5%EB%A1%BC%A5%EB
ここからやりたい事を探しながらテキストエディタで編集していくのが手始め。
勿論、表というなら似た表があるのをコピーして編集した方が手っ取り早い。

Wiki 独自のルールなんかもあるのだけど、「ページの更新」の前に「プレビュー」で見られるからそこで確認。
そんなに難しいルールがある訳ではないのだから、一度覚えておくと何かと今後も色々と役立つと思うよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:50:56 ID:4g9PaZHS<> >>543
そうか・・・ありがとう
ためしに色々放り込んでみるわ
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 22:51:51 ID:2bjHznF4<> >>562
JoyToKeyでおk
一時設定変更使えばかなり配置できる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 23:41:29 ID:az+RNYQj<> 公式フォーラムって作者の厨房牧場だなw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/14(火) 23:41:59 ID:Fw2GJ9n7<> 堕天使『イスカ』って何?
堕天使のユニークじゃないよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 23:44:51 ID:OJ52zxJW<> >>574
増えた頃を見計らって全員ミンチにするんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 23:46:18 ID:9S14AKne<> 「魔法の矢が際限なく強くなるのはどうなのでしょうか」ってねぇ…
まるで魔法の矢以外は強さに制限がアルトでも言うかのような。

ひとつの魔法だけ使ってたらそればっかり強くなるのは当然。
それを踏まえたうえでどうするといいかって考えるべきなのに、たまたま自分が魔法の矢ばっかり使ってて「魔法の矢が強すぎる」なんて言うのはおかしい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 23:47:11 ID:9ZTq7/1i<> だからといって8d9とか微妙な数値で止まったらファビョるんだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 23:50:05 ID:2FbXkVvH<> >>577-578
現在の仕様では強くなりすぎなのだろうね。しかも無属性、低コストで。
上限は無くても良いんじゃないかな。何だかその方が夢があって良いと思う。

上限があると、それを達成したときにやる気無くなったりするよね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 23:50:48 ID:ERu1hyNv<> フリゲ配布してるサイトの掲示板はどこでもあんな感じだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 23:51:37 ID:kb2zmEOv<> >>553
この城の形どこかで見たことあるんだけどなんだっけ
えーと、確かサマなんとかっていう… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 23:52:48 ID:juiuOXDS<> 公式フォーラムのおっちゃんとかいうの痛いな。
死ねばいいのに。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 23:54:28 ID:xFgmZlgv<> そういうのはネトヲチ板にスレ立ててやってくれ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 23:55:47 ID:AOcGuw1c<> アホ府民だろあれ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/14(火) 23:56:30 ID:+IDEGpXF<> 魔法の矢が強くなったはなったけどMPがあまりおいついてないので連戦に弱い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:01:56 ID:ZXgFsnP3<> 昨日はじめたんだが操作にまだなれない・・・

それはそのうちなれるとしても致命的な事が。
セーブの仕方がわからないんだが・・・
「S」ってどの場面でおせばセーブになるの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:03:20 ID:wyAUprq2<> 総合的に見れば修正するほどでもない強さって訳だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:04:48 ID:qyOpXF5r<> >>586
小文字か大文字(=Shift併用)かでコマンドが違ってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:04:53 ID:c/i6Xoki<> 小文字と大文字の違い
Shift押しながらs押しなされ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:08:32 ID:UzM4IxUx<> ちょっと上で栽培談義されてるがみんなクミロミ様信仰してるの?
なかなか耐性付いた装備が手に入らないから元素のイッちゃん信仰のままなんだけどそろそろ改宗の時期なんだろか

試しに全裸になったら主要三耐性が全部素晴らしいのままになっててびっくらこいた。どんだけ信仰の巻物読んだんだ俺は… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:12:27 ID:Yu795mYF<> 誰だギャルのパンティ願った奴w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:14:34 ID:jcSQKyPr<> >>579
安く魔法書が買えるし、出る頻度も高い。初期詠唱成功率も高い。
ストック数増えるからどんどん使えてトレーニング出来て、どんどん強くなるんだよな。
実状、他の攻撃魔法いらんって話になるのも無理もない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:15:45 ID:vzoMb04L<> いっそのことレベル5000くらいじゃないと倒せない敵つくればいいんだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:16:31 ID:KiHLpzIw<> はぐれメタルの追加希望 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:16:56 ID:K3V5UgLy<> 魔力高くなるとレベル10くらい差があっても麻痺とかのが攻撃力高くなるんだけどなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:18:39 ID:O0BMzqM3<> >>588-589
ありがとうございます(*´∀`)
もっかいしっかりwikiみてきますね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:21:54 ID:wrgjyg02<> >>587
威力的には、現行の 1/3 〜 1/2 位で良いと思うよ。
一応は初歩の魔法の扱いな訳だしね。

それでも本の読み易さ、入手率からしてもやはり最強になるのかな。

>>590
信仰神は変えたい時に変えたら良いと思う。
変えた時に信仰スキルがリセットされる訳ではないからね。

クミロミは最終的にアーティファクトの種を狙う訳だけど、
それにしても採れるアーティファクトも種類が限られているから、
そんなに凄いものかどうかは…?

正直言って、信仰神による能力ボーナス制限ができたので、
何の神様を信仰していても同じじゃないのかなっていう所。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:22:12 ID:Q2DfL8mC<> >>591
そのうち少女の洗物とかになりそうだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:23:24 ID:nd4uo+A2<> 今度は魔法の矢かい
軽装しばりで呪文書漁らなあかんのにふざけんなよ
明らかに重装備戦士最強なんだからもうほっといて・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:28:08 ID:wrgjyg02<> >>599
その重装備戦士が 82% で魔法の矢を連射する世界なんだよ…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:29:02 ID:UzM4IxUx<> >>597
クミロミ信仰してるとハーブ・@種大漁取り放題ウマーなのかと思ってたけどそうでもないんだ。

そう考えると地のダメ軽減か元素の耐性ボーナスが使いやすいのかもね。あと風の超加速もか。
このままイッちゃん信仰し続けるよ!ありがd <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:29:24 ID:LZVhRCwg<> これは何かの嫌がらせか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:30:53 ID:mkGWWsQS<> 盾スキルはバランスブレイカーですよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:36:34 ID:wrgjyg02<> >>601
いや、分からないよ。

ハーブも確かに結構採れるけども、始終農作業したりなんかで忙しいんだよね。
とにかく忙しいから、そういうのが好きならやってみると良いと思う。

また、一度植えて成長したのは放置しても永久に枯れないのも良いね。

畑は 4 位が良いのかな。6 では回しきれなかった。
栽培を上げたい時は、野菜/果物を同じ場所に植えて抜いてと。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:36:39 ID:lG35b3Ax<> 魔法の矢は3Lvごとに一本ずつ追加されて後半もずっと使えるお手軽最強魔法

そんな認識の俺DD大好きっ子 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:37:08 ID:NZ0vjmqn<> >>599
あとちょっとすれば分かるが
重装備ってガードかたっぱしから殺しまくる奴以外には、ほとんど意味がない
現状、軽装でもPVありあまるぐらい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:44:55 ID:wrgjyg02<> >>605
DD って。スレタイには半角アンパサンドが使えないので、
こんな事になってるスレッドみたいな表記だね。

ADD(DD)なゲームたち(PC、コンシューマ共に)
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1125749869/

>>606
軽装でどの位いくかな?

まるっきり検証してない (中装以上の装備しかしていなかった) ので.。
PV 200 位いくものなのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:49:27 ID:UzM4IxUx<> >>604
自由度の高いゲームはあれこれ手広くやるのが一番楽しいと思うしやってみようかしら?

ハーブ結構取れるんだ。
そろそろ基本能力の成長が頭打ちになってきたからハーブが恋しいんだけどなかなか売ってないんだよね。
ポートの食品店と各地の何でも屋に結構投資してるけどストマばっかりなのさ

採取した後も株が残るって聞くけどやっぱ高スキルじゃなきゃだめなのかしら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:50:41 ID:mkGWWsQS<> 軽装備でもPV300をお手軽に実現する盾スキルはバランスブレイカーですよね
修正が必要かと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:51:38 ID:Yu795mYF<> つーか、上位の魔法があんまし無いんだよな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:51:39 ID:JVrQEJ9o<> 魔法の矢は弱体化する必要ないと思うが
他の攻撃魔法がもうちょい強くなればうれしいとは思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:53:07 ID:vzoMb04L<> 上位の鱗装備なら割と楽に500いきそうなもんだけど
まあエーテルは使えなくなるから除いたとして <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:53:37 ID:Loo/KIPM<> 魔法の矢の弱体よか他の魔法の強化で存在意義を確立して欲しいな。
上位魔法を使えるのが専門魔法使いの強み、みたいなー。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:54:12 ID:LEsLLPT1<> 素晴らしい耐性はまだ折り返し地点だから
例え装備が揃ってもイツパロトルは効果的 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:56:54 ID:LEsLLPT1<> 職業ごとの固有スキルとかあるといいなあ
戦士スウォーム
魔法戦士エンチャントウェポン
狩人スナイプ
魔法使い魔法威力ボーナス
みたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 00:59:10 ID:xXYDy/WW<> 上位魔法がどれくらい強くなるか興味あるからちょっと上位魔法育ててみようかな
せっかくの魔法使いなんだし、いろんな魔法使えないともったいないよねぇ?
敵と一緒にペットがどんどん倒れていくのが目に見えるようだけどw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:00:49 ID:c/i6Xoki<> 耐性は素晴らしいになっても上がり続けるみたいだけど上限ってあるのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:01:29 ID:wrgjyg02<> >>608
自分は農作業楽しかったよ。

結局、このゲームって何をして「暮らすか」なんだよね。そして、飽きるまで何をするか。
最強を求めるのでも良いし、牧場物語やら動物の森(?)みたいにぼーっとしていても構わないと。

ゲームはプレイした過程が楽しかったならそれで良いと思うよ。
チートみたいなプレイ、もしくはチートそのものでもそれが楽しいなら良いんじゃないかな。
(ただ、彼らには「バランス」を語る権利は無いと思うけどね) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/15(水) 01:05:47 ID:LyXJtRCZ<> 最初のスライムが分裂増殖+耐酸貫通劣化攻撃な鬼パッチとか
おちゃめな事してくれないかなw

作者さんが忙しい+要望多すぎて更新が伸び伸びなのが残念
小さいパッチでユーザーの反応見ながらバランス取れれば理想なんだけど <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:08:49 ID:K3V5UgLy<> 井戸飲みまくってチート同然にステあげたデータだが
魔法の矢 Lv22 14d13
麻痺の矢 Lv8  17d12
アイスボルト Lv9 16d9
轟音の波動 Lv3 15d9

とかなってるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:09:44 ID:6GAjgfGd<> 公式フォーラムみればわかるけど無料ゲームに群がるユーザーってバカばっかだから
作者さんはあんまり要望を真に受けない方がいいと思うよ。
くそげーになってくだけ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:13:30 ID:xXYDy/WW<> お、上位魔法、成長すると結構強いね、上位魔法も育て甲斐ありそうだな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:16:18 ID:3d1Xpxtn<> >>619
お前の都合のいい妄想を理想とか言うな低能基地外中年w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:19:33 ID:LEsLLPT1<> ナイトメアとか元素の傷跡で属性耐性下げられる事を考えると
やっぱり魔法の矢は初期魔法だと思う
地獄と混沌と音波は元々耐性持ちが少なく設定されてるんだろうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:20:20 ID:ypvg8+Yj<> 上位魔法は強いっちゃ強いんだけど
育てるほどストックするのがなかなか大変 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:23:03 ID:d1Hur3/t<> 遺産相続の権利書を読んだはいいが
遺産は一体どこにあるんだい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:23:23 ID:VxhBpwqg<> 請求書が見当たらない。 無くしたのかな・・・
滞納、そして犯罪者確定? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:23:29 ID:M+Zi4ll5<> >>621
それをここに書いてどうするw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:27:27 ID:LEsLLPT1<> 地獄の吐息とか三属性ボルト辺りは結構出るなあ
上位なのかわからんが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:29:09 ID:jcSQKyPr<> >>621
作者氏には要望を取捨選択する能力がない。

と、遠回しに非難しているのですか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:31:04 ID:tMIGporj<> 最初の町でもらったペットがいきなり井戸の水飲んで、幸運が舞い降り、
睡眠をとったら、願いの魔法が……。
そして空腹に耐えかねて腐ったもの食したら、ほとんどの能力が下がった。
運がいいのか悪いのか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:36:24 ID:Sw+yHUvc<> 願いの魔法使えるMPが・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:37:16 ID:of8Lnkd6<> >>630
公式フォーラムのアホの人たちは自分の要望通りになるのが当然と思ってるような口ぶりが多くてキモイねえという非難ですよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/15(水) 01:37:52 ID:LyXJtRCZ<> なんかギスギスしてるな
理想とか軽く使うべきじゃなかったねスンマセン <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:37:53 ID:K3V5UgLy<> 願いの魔法に関してはちっとも嬉しくないことなので安心しろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:43:42 ID:yIQNF3gB<> >>634
いいから氏ね基地害 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:45:58 ID:wyAUprq2<> >>618
チート=最強化 って勘違いしてないか?
バランスが個人的に合わないからチートで調節(俺の場合は敵の強化、魔法の矢弱体化)
するケースもあるってことも覚えておけ

要はひとくくりにするなってこった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:47:55 ID:9JRT+z8k<> >>359
すごく亀で申し訳ないが能力下がろうが上がろうが変化があった時点で成長度は減るぞ。

まあ実験場所が井戸なので信憑性という点では微妙だが。
あそこで能力に変化あった時点で成長度0%になるから油断ならない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:49:49 ID:9JRT+z8k<> チートの本来の意味を理解していない人間はチートコードが実装された洋ゲーをやってみると良い

あれは基本的にゲームの幅を広げる為の物 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 01:59:39 ID:rWFiIf1v<> >>637
勝手な改造していい気になってるバカという点になんら変わりはないだろ。
くだらねえな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:00:40 ID:qau0eo9r<> オフゲで何しようが自由だろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:01:19 ID:jcSQKyPr<> >>637
話合わないと思うのでチートスレにお帰り下さい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:11:20 ID:07vmEu5X<> どういうわけか噴水の水飲み放題バグ発生いけないと思いつつひたすら飲んじゃう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:26:04 ID:lG35b3Ax<> まあとりあえずなんだ、@の剥製博物館に飾ってる奴は全員チーターな
@出現もチートコマンドなんだしよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:36:19 ID:/lEdUKqs<> Qy@がチートって阿呆か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:40:40 ID:lG35b3Ax<> 他のRLなら自殺コマンドかも知れねーけどElonaじゃユニークキャラ出すためのコマンドだぜ?
ユニークチートじゃねーかwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:41:16 ID:RGi942+x<> まさか魔法の矢弱体化要望が出るとは思わなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:42:51 ID:/o1/PJOQ<> なんか魔法楽しそうだなぁ
ずっと筋肉戦士一本だからあまり使ったことなかった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:46:19 ID:eSyPmSnr<> 井戸水飲んでチートするくらいなら
スパッとスキルポイント100万くらいにすりゃいいじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:48:58 ID:811lsxuX<> >>638
うちの環境 (最新verで新規プレイ) なら正常に機能してた > 噴水飲んで能力ダウン時に成長率UP
                                    ↑
                                    └ これどっちの向きにすればいいかわからない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:48:59 ID:/lEdUKqs<> なら妹の日記読んだら妹が出てくるのも妹チートだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:51:40 ID:WeWrkT57<> そもそも@は援軍でも出るしでユニークじゃない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:56:13 ID:jcSQKyPr<> そもそもチートコマンドとか言ってる時点で>>644のアホさ加減は救いがたい。
自分で何言ってるのか分かってるんだろうか、この人。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 02:59:00 ID:/o1/PJOQ<> >>653
もうほっといてやろうぜw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 03:08:47 ID:RGi942+x<> しかしwikipediaで”チート”を検索すると>>644の発言も分かるんだよな
wikipediaを鵜呑みにするなと言われるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 03:44:04 ID:d1Hur3/t<> まあとりあえず遺産はどこで取り出せるのか教えて下さい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 03:58:47 ID:wyAUprq2<> >>640
お前は俺から見れば改造していない事でいい気になってるバカだ
改造しないことがそんなに偉いのか?
どうせお前は作者がどういう仕様にしようと甘んじて受け入れるんだろ?
文句は言ってもリリースされたら最後、諦めてプレイするんだろ?
くだらねえな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 03:58:53 ID:cggsYwVd<> そもそも遺産があるのかい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 04:04:25 ID:wyAUprq2<> もーいい
お前ら2ちゃんねらーに理解してもらおうと思った俺がバカだった
大人しく巣に帰るぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 04:06:15 ID:rsDhLYmG<> なんという捨て台詞 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 04:08:12 ID:doIhW6nE<> >>659
しかし書き込んでいる以上あなたも2ちゃんねらーとも言える

引継ぎミスみたいなバグの話無かったっけ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 05:20:56 ID:d1Hur3/t<> >>658
もしかして引継ぎ時に意味が出るのかい? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 05:27:08 ID:RGi942+x<> その通りだよ
初回プレイじゃ意味無しだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 05:38:41 ID:Piod3+pq<> >>相続権利書
いや、たまに 他の冒険者との交換の時に使えなくもない
わざわざ その為に買うのは馬鹿馬鹿しいが
拾ったんなら持ってても良いんじゃないか?


あー、読んじゃった?ご愁傷様。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 05:56:26 ID:R3VbRbg3<> レベル21になってやっと店を拡張できることに気付いたぜ

それはそれとして、薬って店で売れる?
バラ置きでもまとめてても全く売れる気配がないんだけど・・・
沈黙ポーションとか、店ランク45位でも値段的には問題ないよな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 05:59:18 ID:d1Hur3/t<> やっともどかしさが消えたわ
thx <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 06:07:23 ID:R3VbRbg3<> うわ、多分自己解決した スレ汚しすまない
沈黙ポーション売値すげー安いんだな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 06:12:26 ID:K3V5UgLy<> 薬系おいとくとたまに金庫に水とか入っててちょっぴりうれしい
店スペースに余裕あるときは適当に並べてるなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 06:16:08 ID:o8MqCRO5<> 前にリッチ王が倒せないと書いた者です。
寝ている間に多数のレス感謝します。
取り敢えずは、やはり沈黙の杖収集と高耐性装備収集ですね。
しかし属性多数撃ってきてたのには気付かなんだ…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 08:01:08 ID:z7AEYIUj<> 家の中で魔法本よんだらワイバーンが召喚されて焼き殺されたうえにずっといて給料もとりにいけないんだけど
ひょっとして詰んだ? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 08:02:47 ID:RGizwQBN<> あれ? シェルターに入る前に持ち出した請求書が無くなってる??

そういや、あのあとガラクタを店で大量にうっぱらったなぁ……

え?もしかして請求書って売れるのか?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 08:20:44 ID:Piod3+pq<> ヒント:引っ越した際に荷物は勝手に新居に行く <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 08:29:27 ID:VjQIUg4Q<> あなたの左手は常より一指多い<エーテル病> <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 08:37:06 ID:KiHLpzIw<> 先生は右手… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 08:39:01 ID:KJKot4qt<> 「痴呆」と「殺戮への餓え」が混ざるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 08:44:08 ID:sWTGN8Qd<> >>670
依頼をこなしながら鍛えればいい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 08:53:15 ID:v7T7w9bo<> 請求書が取りに行けないんじゃ…ワイバーン倒せるのとどっちが先だろう
家を引っ越しするとなんとかならないかな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 09:11:51 ID:z7AEYIUj<> トンクス金貯めて新しい家買ってみるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 09:13:19 ID:RGi942+x<> ハウスボードが近くにありゃワイバーンを岩で囲ったりできるが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 09:16:51 ID:unvdG/Rp<> >>670
つ変化の杖
つテレポートの杖
ある程度魔法いけるなら、火炎耐性つけて魔法戦挑むのも手だと思う。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 09:31:49 ID:vzoMb04L<> 数分後、そこには燃えカスになった給料箱が! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 09:33:50 ID:K8nqMWTT<> 取りに行くんならワイバーンをテレポート杖で端に追いやりながら給料箱へタックルだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 09:38:10 ID:Ga9JY58q<> エーテル病19個かかえてエーテル風吹いてるときに自宅にドラゴンが湧いた俺よりマシな状況だ
頑張れ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 09:39:46 ID:c/i6Xoki<> 壁生成の杖でワイバーンが寄って来る前に遮るのはどうか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 09:47:26 ID:wY3kRYTt<> 給料箱買ってきて請求書取り出して即逃げでよくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 09:59:43 ID:Fs4Uuueb<> >>668
博物館と違って、無理に並べる必要は無いんだよ。
面倒だったら全てを重ねて置きしてもちゃんと売れる。

ただ、並べた方が売れ行きは良くなるような?? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 10:08:08 ID:unvdG/Rp<> ワイバーンてポーション当たったっけ?

当たるなら盲目のポーションとか投げてみるのも手。盲目は結構無力化になる。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 10:30:09 ID:z7AEYIUj<> 運よく何でも屋に森のほったて小屋の権利書売ってたんで速攻で購入したこれから本読むときは何もない倉庫とかでやるかな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 10:37:43 ID:K8nqMWTT<> しかし同じような事ばっかりしてるはずなんだがゲームの止め時が分からんぜ…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 10:44:19 ID:2qBikVAl<> 一日断プレイすると一気に覚めるのでお勧め <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 10:44:35 ID:u5b9ALMu<> >>688
町とかで読めば何かが召喚されても無害な人間しか呼び出されないからお勧め。
自分は修行場と称して家の中にシェルター設置してその中でやってるけどね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 10:52:04 ID:UzM4IxUx<> >>688
乞食とか老人とか傭兵が出てきたら魔法の矢とか打ち込んでスキル上げるのもいいぜ

と鬼畜な所業をすすめてみる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 11:01:44 ID:j6e4Y01i<> サモンモンスターの杖の趣旨がよくわかりません。
味方になるわけでもなく、ぽつねんとそこにいるだけ。
どういう風に活用してますか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 11:02:36 ID:Hnrn+djZ<> 依頼 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 11:03:53 ID:unvdG/Rp<> >>679
つか、それならパルミア行ってハウスボード買ってくれば一発だな。

倉庫にハウスボード持って入って、モンスター召還して囲んで、安全に稼げそうだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 11:10:09 ID:WWrRxbrN<> 死んだら即引退、引き継ぎプレイをしている。
引き継ぎ無しで、0からやれないあたりは
我ながらチキンだ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 11:48:06 ID:/Iya5QEN<> サモンモンスターって、エーテル風のときに使っても別に強い奴は出てこないのが泣ける <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 12:04:33 ID:SQseVLwf<> 何でも良いから肉が欲しいときに使う
解剖学必須 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 12:10:24 ID:gBh8GtVc<> ところでザイロンっていったい何物なんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 12:14:04 ID:vfVXG+sH<> ttp://www.yoz-ami.jp/contents/linetec/tokusei_zylon.html
ググったらこんなの出てきた
架空の材質だと思ってたわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 12:18:49 ID:unvdG/Rp<> それよりミカたんの正体を知りたい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 12:23:51 ID:d1Hur3/t<> 妹を牧場で養殖しようとしたんだが増えてねえ('A`) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 12:28:11 ID:rR4WDq44<> 厨房牧場ラフランティア(笑) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 12:37:02 ID:x61WW2tX<> >>702
レシマスクリアしたときに3年経つんで、そんときに一気に増えるぞ
一気に時間経つのはそんときだけなんでレシマスクリア前に少女牧場とか妹牧場とか、作りたいもんいっぱい作っとくと良い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 12:57:09 ID:9xa1YukK<> 最近始めてちょっといい家に住めるようになったんだが
副業始めるならまず何がいいかな?
やっぱ店優先すべき? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 12:59:16 ID:H0rTFT7G<> >>696
引継ぎってそんなに簡単に出来るものなの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 13:01:03 ID:G5/5z8EP<> >>705
演奏かな。
副業が本業になると面白くなくなるかもしれないけど。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 13:04:08 ID:jJtx9SYz<> 階段から落ちて死ぬんだな
何が起きたか一瞬分からなかったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 13:07:03 ID:rtYkpBn9<> >>701
ミカ 加工でグぐるとマイナスイオンとか怪しげな似非健康サイトが
山ほどヒットするぞ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 13:16:00 ID:9xa1YukK<> >>707
dd
演奏は全く考えてなかった
早速スキル習って墓所行ってくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 13:29:57 ID:zK2wlGPY<> 泥棒ショップとかも面白いかもよ

並べるのは窃盗品のみでさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 13:38:44 ID:unvdG/Rp<> >>709
怪しすぎるw

こうなると、素材にタキオンを追加して欲しくなったw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 13:44:32 ID:Piod3+pq<> なるほど・・・運が上がるってのは
こういう事だったのか・・・
うへ・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 14:04:48 ID:811lsxuX<> 話題のミカ加工・ブレスとネックレスが登場です!
・軽い素材です。ご着用時の持ち重り感がほとんどありません。

本気でコレが元ネタっぽいねー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 14:11:34 ID:v7T7w9bo<> 怪しい…というか何を言っているのかさっぱり分からないなw
水がどうとかこうとか出ているけど…要する祝福か?

でもミカ加工なんだよね。ミカ加工したものをミカと呼ぶのかな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 14:31:10 ID:j24pDdrg<> ぬぁ期限ぎりぎりの配達先の人間が見えない手の餌食に!? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 14:32:29 ID:j24pDdrg<> >>712
劣化ウラン製で低確率で変異起こすとかもあったらおもしろそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 14:33:10 ID:2DEn0SX+<> そのうち見えざる手が自分に伸びてきて直接対決できる
そんな風に考えていた時期が俺にもありました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:05:32 ID:QfXKmM+c<> 釣り楽しいな。おたまじゃくししか釣れないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:07:04 ID:Piod3+pq<> おたまじゃくしや金魚の料理でも味は良いんだよなぁ
食べごたえなさそうに思うんだが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:15:03 ID:8S2my+ql<> そもそもおたまじゃくしは釣れないだろw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:17:58 ID:hJaXuxLF<> >>721
さては高い餌しか使ってないな
金持ちめ( ゚д゚)、ペッ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:18:55 ID:QfXKmM+c<> 小城に作った釣堀に、誰が海水パンツを落としてるんだか…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:19:14 ID:WWrRxbrN<> >>706
最初にもらえるペットの少女を
大切に育てていれば、大抵はすぐに
結婚出来るよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:25:19 ID:KpHsE7ug<> >>723
漂着物だって釣れるんだぜ… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:30:32 ID:c/i6Xoki<> クラムベリー中毒って何なのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:31:49 ID:0KZJDHbp<> [変異]あなたはクラムベリーでしか栄養を取れない! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:36:05 ID:yBCq+v9/<> 汚水の使い道を教えてください <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:39:05 ID:NMTsNoIa<> >>726
時々ランダムに発現
現金が少しへって酔い状態になる

手持ちの食料状態によっては餓死確定の恐ろしい変異 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:43:06 ID:M5lejIMi<> 171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/15(水) 14:34:14 ID:8TIZBmbs
本スレへ告ぐ。
ぶっちゃけ画像差し替えも立派な改造。
差し替えの話題はここ(改造スレ)でやれ。本スレでするな。
改造・チートの話はしないのが本スレの住民の総意じゃなんだろ?
そうそう、差し替え「専用」の画像を提供している奴も改造幇助という点で同罪だ。
観賞用なら本スレでもおk。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:49:12 ID:/Iya5QEN<> 汚水って黄金水かな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 15:50:15 ID:OAV4fUZM<> 少女の乳って… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:03:33 ID:v7T7w9bo<> そこまで差し替えの話題なんてでたかなぁ
画像の差し替えと、改造・チートは別物だろう
改造はゲームの内容が明らかに変わるものだろうし…
そこまで目くじら立てる事も無いと思うが、まぁいいや


どうでもいいが、汚水が祝福されるとどうなるんだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:07:16 ID:OY5tY4eA<> ミカ(マイカ、雲母)だから運とかけてるもんだと思ってたけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:12:34 ID:G5/5z8EP<> 自宅をヴェネツィアみたいな水の都にしようと思ったら、なんか台風で床下浸水したみたいな家になった。
難しいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:13:41 ID:NdnZwzkO<> >>733
画像差し替えもチートということにしたいチーターが張り切ってるだけでしょ。
で、いい画像を使いたいならチート容認しろって流れにしたいんだろうね。セコすぎw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:15:14 ID:b2dndJlp<> >>734
普通に考えてそっちか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:19:07 ID:DT6B7Wc4<> イーモはなぜ腐らないのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:26:47 ID:n/S7jNln<> >>731
汚水は野郎の水
聖水は乙女の水 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:28:04 ID:6O3U2bTG<> 乙女が溶けた水、つまり硫酸でどろどろになった少女や妹が… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:32:59 ID:FmLT/amB<> 詠唱の魔力充填は対応する魔法書を読む
杖や魔法書の魔力充填は充填の巻物を読む
という理解でOK? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:34:03 ID:v7T7w9bo<> >>736
チートしたら一気にやること無くなるんだけど、それでもしたいのかね。
せこいというか、よくわからんなw

>>740
からくりサーカスの生命の水かいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:35:44 ID:qpREIcmu<> >>738
イーモはイーモのだからさwwwwww
・・・・ちょっと思いついただけで悪気はないんですああガードだけは勘弁してくださ

それはそうと>>730の「鑑賞用」ってどのような定義なんだろうか?
そのままでは差し替えれないくらいの大きさとか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:36:56 ID:G5/5z8EP<> >741
OK. <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:44:53 ID:3BkQMsI/<> 酸で劣化した防具はどうしたら戻るんだろう?
防具強化の巻物でも駄目だったし、劣化が嫌なら予め
耐酸コーティングしておくしかないのかな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:49:03 ID:Piod3+pq<> 耐酸か・・・もう少し良いのが出るかも・・・
で、まだ使ってないな・・・

まぁ、そもそもスライムとか
町の地下道でしか見たこと無いヘタレですがね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:53:36 ID:c/i6Xoki<> 耐酸コーティング液なんて2000gpもしなかったと思うからどんどん使った方がいいと思うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 16:55:20 ID:M5lejIMi<> >>743
専用でなければいいってことじゃね?
態々カギかっこで括ってるぐらいだし。
例えばElona以外にも使える素材として提供するとかさ。

>>742
逆に考えるんだ。
むしろ彼らはどうにかしてやる事を増やしているのだと。

逆コンパイラとかいう代物とソースコード書き換えとコンパイルという作業をすれば
作者側に立てるらしいからな。プログラマって馬鹿にしちゃいけないね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:24:09 ID:Ga9JY58q<> 改造スレにいる人を否定する気もないし改造も否定しないけど、その書き込みをした人はどうかと思うなあ

改造がなぜこのスレッドで敬遠されているかわからずに改造という言葉尻だけを捉えて非難している感じだ
差し替え専用とか何をもって括るのかもわからないし括る意味もわかんねーや
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:29:18 ID:M5lejIMi<> 昔敬遠球を撃ってホームランにした怪物がおってだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:31:20 ID:MuRcqcU1<> 荒らしたい奴がチート容認派と反対派の
対立を煽るために書いたんでしょ
オフゲは各自やりたいようにやりゃいいべ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:35:03 ID:M5lejIMi<> >>749
いるよね、理屈で論破できないとわかると感情論を持ち出す人。
【なぜ〜分からないのか】と自分では説明しない・できない他人任せな人。
実は俺もなんだけどな。

次のスレタイはこれでおk?w
【改造厨・チーター】Elona 11【死んでくだしあ><】 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:37:46 ID:v7T7w9bo<> オンゲじゃないから、別に改造するしないは好きにしろってところだけど
その話をすべきところと、してはいけないところの分別は以て欲しいな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:39:48 ID:OGYmvx1v<> なにその馬鹿丸出しなスレタイ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:41:31 ID:+k5Ep0qf<> ここで燃料投下です↓ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:43:23 ID:8S2my+ql<> 公式のアップBBSに俺の妹の画像がうぷされている件 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:43:38 ID:b2dndJlp<> 煽んなって <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:45:28 ID:1y5e0zTs<> 明らかに浮いたレスだろw
棲み分けが出来ている現状維持で良いと思うよ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:48:00 ID:yBCq+v9/<> 金貨って鑑定できるんだな
鑑定士の依頼終わらせた後足元にあった金貨鑑定できた
何も変わらなかったが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:51:03 ID:VIWeiobf<> プラチナも一応できる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:51:16 ID:5By27/Xc<> 俺の城を頑張って大改築!

どうみても欠陥住宅です <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:52:56 ID:/Iya5QEN<> とりあえず小城手に入ったんで魔法店に投資してみたんだがすげえな。
癒し手○○のポーションとか*素材変化*とかが沢山出るようになった。
他に投資したほうがいい店ってあるかな?とりあえず武器屋はいらんと思うけど…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:53:48 ID:Ga9JY58q<> >>752
まあこんな講釈たれても私見に過ぎないんだけども
改造と一括りにして敬遠されるのはゲーム性を破壊するものだからであって、内部のデータをいじっているという事実が敬遠されているわけではないと思うよ
プレイする上で致命的なバグを的確につぶす改造なんかだったらプログラムに関する改造でも避けられることはないんじゃないかな
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:55:44 ID:G5/5z8EP<> 何でも屋かな。余裕があったらブラックマーケットとか。
種が欲しかったら食料品店に投資すると多少出易くなる。
宿屋、パン屋、武具屋はいらない子。まあ、投資スキル上げるのには役立つけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 17:59:16 ID:n/S7jNln<> 修正厨も改造スレに移動してもらえば万事解決じゃね?

>>762
何でも屋と雑貨屋にも投資しておけばおk
家具の他にも必需品が手に入るから、投資しておいて損は無い <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:12:19 ID:viQfnQDL<> 2ヶ月ほど、スリが全く出なくて幸せな一時を過ごしてたんだが。
この頃、連続被害にあって所持金が半分になっちまった。
呪われた物はすぐに手放すようにしてるんだがなぁ……。

未だに被害継続中。
盗人の行動が読めねぇ……。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:20:47 ID:mB1+Zl6f<> ID:M5lejIMi=ID:8TIZBmbs
にしか見えない。

>>766
確認画面出ないスリなら呪われor堕落
出るなら運かな?
しかし半分とか洒落にならんな。

流れ読まずに1年記念(ゲーム内)うp
http://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss/2694Elona/107_1.jpg <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:25:29 ID:j24pDdrg<> >>766
500〜2000貯金箱でも買ったら?
壊さないと取り出せないけど、盗まれるorデスペナの金額考えれば安いもんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:26:17 ID:Piod3+pq<> >>767
q!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:27:22 ID:M5lejIMi<> >>767
ちげーよ
本スレに告ぐとか書いてあったから持ってきてやっただけ。

にしても1年でそのLvとかありえなくね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:29:08 ID:2DEn0SX+<> >>767
ランキングに載ってる人か <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:31:47 ID:z4HFmvOQ<> >767
アンタかw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:32:48 ID:+YXZZ+EZ<> 通り名のマッチングに笑うw <> 762<>sage<>2007/08/15(水) 18:33:27 ID:/Iya5QEN<> >>764-765
d。やっぱりそのあたりかあ。
パルミアの近くに建てたからブラックマーケットは遠いんだよなあ。
納税書願って西のほうに建てるべきだったか…。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:37:47 ID:5By27/Xc<> 乞食子供を支配しようとしたら
ターゲッティングが老人の方に向いてて…

ううむ。育つのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:38:35 ID:NZ0vjmqn<> >>770
引き継ぎならいけるべ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:40:34 ID:mB1+Zl6f<> >>770
違かったか。そいつはすまんかった。
>>Lv
そうか?プレイスタイルで差は出ると思うが
本読んだりデス先生叩いたりして家篭ってればなると思うよ。
引継ぎだし。
>>反応した奴
出てきた甲斐がありました。こいつの人生ネタまみれです。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:54:08 ID:RUdCW1ms<> >>767
どうやったら365日でそこまで強くなるんだw
俺それの倍以上やってるけどその能力半分もない・・・何故! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:55:33 ID:AsLfYgZ3<> ヴィンデールクロークのアーティファクト冒険者から盗んでホルホルな俺
しかし未だにリッチ系とマナの反動で死にまくりだぜ
てかたまに鑑定済みのアイテムがまとまらないときがあるんだけどこれ何? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:56:57 ID:RUdCW1ms<> 取り合えず開始86日目でまだ乞食の家なんですが、これって不味いですか?
嫁さんは3人います <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:57:34 ID:RUdCW1ms<> 間違えた860日目 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:57:56 ID:Piod3+pq<> 微妙に色が違ったりするんじゃね?
頑丈なロープとか同じ名前で三色あるし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 18:58:31 ID:HbNUF7vv<> 初回プレイとはいえ、そろそろ1年経つ自キャラと>>767との
あまりの違いと名前に噴いた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:01:02 ID:PMIvdROg<> 1年どころか初代のまま10年ほど経ってる俺よりマシさ
引継ぎ準備で色々集めてるうちにいつの間にやら… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:08:12 ID:ACT7S6ZN<> 夏だな


正直引継ぎのメリットが分からない俺 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:14:00 ID:GkPvHX+2<> >785
メリットって言うか、リセットして遊びなおす感じじゃない?
強くてニューゲームのような

火炎瓶をなんとなく街中で投げたら大火事になってワロタ
カルマは当然ー90、楽しくなってきたぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:14:12 ID:fwYeKmdl<> >767

11才? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/15(水) 19:15:39 ID:68YOPvIt<> 王を剥製にするまえにイベントで死んじゃったorz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:16:20 ID:NZ0vjmqn<> >>785
・ほぼ強くてニューゲーム
・全く別の育て方で遊ぶ
・剥製収集し直し

ぶっちゃけ全部どうでもいいよな
また1から依頼やりまくるのがダルすぎる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:27:31 ID:n/S7jNln<> >>785
もともと引継ぎはVerの違いでセーブデータに互換性が無い場合の措置として実装された
セーブデータは引継げないが、所持品ぐらいは保障しますよという具合に
今でこそセーブデータは互換できて当たり前のようになっているけど、
昔は互換できなかった時期があった…はずだがよく覚えていない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:32:07 ID:HvV6kVf+<> 非人間型ペットのメリットを教えてください
家のわんこがアリーナで格下のオークの族長にミンチにされますた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:34:26 ID:RUdCW1ms<> >>791
結婚するとちょっとインモラルな気分になれる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:35:12 ID:qpREIcmu<> >>791
犬・・・犬好きにはたまらない
猫・・・猫好きにはたまらない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:37:23 ID:uNioqz7H<> じゃあ嫁さんがスライムとまだらグモとカブトムシな俺はなんですか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:38:16 ID:0UD9AD22<> ブレスはきはきワンコには良い射撃武器を持たせるといいぜ。


奴の射程距離は異常。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:41:11 ID:NZ0vjmqn<> >>794
スライム・・・ナニを包み込んで溶解プレイ
まだらグモ・・・からみつく糸で縛りプレイ
カブトムシ・・・立派な角でカマ堀プレイ

変態だな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:45:14 ID:dGHDM97M<> >>796
アッー! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 19:56:50 ID:6iQln2Co<> エーテル病UZEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:10:28 ID:/Iya5QEN<> 採掘はつるはしが必要と思い込んでずっとつるはし持ち歩いてた俺って… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:12:15 ID:PIldPa6w<> とりあえず寝てる奴を掘ろうぜ <> 始めたばかりだが<>sage<>2007/08/15(水) 20:13:40 ID:HEuhNGxk<> ペットが速攻やられてしまうんだけど、無視して進んでいいの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:17:30 ID:j6e4Y01i<> 死なせたら友好度がもりもり下がるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:17:38 ID:VIWeiobf<> バーテンを探せ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:37:58 ID:UxORaWQ8<> 帰宅。お、ちょうどフォーラムが更新されてる。どれどれ
* ダンジョンの主のレベルは、ダンジョンのレベルに比例するように。

* NPCによる能力の復元で、ペットの能力も回復するように。

* 宝の地図の追加。また、掘る(Dキー)で足元を掘れる様に。

* 小さなメダルの追加。

* 魔法の矢の威力を若干低く変更。

>>* 魔法の矢の威力を若干低く変更。

( ゚Д゚) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:38:43 ID:K8nqMWTT<> 家に入れなくなった(入ろうとすると強制終了)ので
セーブデータをうpしようと思うのだが、
sav_キャラ名 フォルダを圧縮してうpすればいいのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:39:36 ID:HEuhNGxk<> ペットはバーに預けます(>_<) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:39:58 ID:Piod3+pq<> 足元を掘る・・・最大で持ち金が1.5倍っすか?www
能力復元の店がペットも適用はありがたいな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/15(水) 20:40:29 ID:CN9E/MOy<> >>804
若干だからな若干

大体、初級魔法だけで充分なら上級魔法がいらないわけで


仕方ないさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:40:34 ID:PIldPa6w<> 暗記でストック消費減でも無いとやってられんな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:40:41 ID:Piod3+pq<> ペットなら家に預けて旅歩き習得して放置すればレベル上がるらしいよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:49:34 ID:RLpoG9df<> ver1.000になるときにはセーブデータの互換を一切なくしてほしいよな。
ちょっとしたオンライン要素もあるわけだし、(ほぼ)完成した段階から
ver1.000未満のデータはオンライン未対応にして、みんな一斉に新規で
スタートしてみたいという思いがある。

<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:50:23 ID:J4MiTU/n<> w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:51:30 ID:zYeeVET0<> それにしても作者は色々導入してるな
宝探しか・・・わくわくしてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:54:59 ID:yBCq+v9/<> ちょっと採掘スキル取って来る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:55:50 ID:J4MiTU/n<> * 魔法の矢の威力を若干低く変更。
キチガイの要望通っちゃったね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:56:15 ID:8S2my+ql<> >>811
w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:57:53 ID:KiHLpzIw<> なんという養殖場・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 20:59:10 ID:yBCq+v9/<> 嫌ならここじゃなくてフォーラムで反論してきなさい。理路整然とね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:00:23 ID:R3VbRbg3<> 魔法の矢修正かぁ、どれぐらいだろ

>>808
しかし初級魔法で十分というより、上級魔法が使いづらいだけな気も・・・
悪の魔法使い気取ってソロプレイかねぇ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:04:24 ID:G5/5z8EP<> よくわからないんだが、魔法の矢の威力が若干弱くなったからって大騒ぎするようなことなのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:05:48 ID:hqqRJyIZ<> レベル23だけど戦闘をペット任せにしてきたので戦闘能力に乏しくレシマス最深部直前の
ユニークにちょい苦戦。こんなんでクリアできるかなと最深部に突入するとあっさり攻略。
本がどうとかってワカラン。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:07:15 ID:jipwj+Me<>       // ̄ ̄ ̄ ̄\ .
     彳丿; \,,,,,,,,/ u lヽ
     入丿 -◎─◎- ;ヽミ.             
     | u:.:: (●:.:.●) u:.::|   フ〜! フ〜!!   
     |  :∴) 3 (∴.:: |    下方修正されるとヌルゲーしかできないボクは困るんだなっ!
     ヽ、   ,___,. u . ノ.
     ⌒ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ⌒ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:08:09 ID:/CdWXFqn<> 重装戦士が剣振るわずに魔法の矢を撃ってるほうがいいってくらい使い勝手が良かったからなあ
仕方ないといえば仕方ないか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/15(水) 21:08:54 ID:MshG9cu4<> ファイア系魔法を使うとアイテム破壊しまくるので
ほとんど禁呪状態なのがもったいないきがする
放火以外に良い使い方あるかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:10:17 ID:duMe0JyR<> ごみの上に誘い込んでから発射して簡易火炎瓶に。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/15(水) 21:14:04 ID:MshG9cu4<> >>825
継続ダメージ源として使うのね
クズすら持ち帰る俺には結構勇気のいる行為だなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:14:04 ID:F+mPLHw9<> 0.970ってどこで落とせるべ?
まだ公開前なのか云々…

って、フォラムーの親記事を修正してんのか、これ
一年前の記事かと思っちゃったぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:14:51 ID:jcSQKyPr<> >>820
嫌だ嫌だ騒いでるのは理由も書けない連中です。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:15:14 ID:Piod3+pq<> クズとか持って帰って 何に使うんだよwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:15:43 ID:i86LKrW0<> フォラムーでブドウ吹いちゃったじゃねぇか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:16:49 ID:G5/5z8EP<> >>827
フォーラムに書かれているのは次のverの予定に過ぎないので、
トップにお知らせが来るまではまだアップされてない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:18:41 ID:MPXOKYOf<> >>829
つ「収集依頼」
大抵そういう時は捨てたあとなんだよなぁ…orz <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/15(水) 21:21:23 ID:MshG9cu4<> >>829
自分でもわかんないんだよ!
依頼用に取っておこうとか思って持って帰ってるんだけど
いつの間にか3桁以上たまってたりするから困る
鉱石の欠片と見つけるとマジで困る <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:21:35 ID:j6e4Y01i<> いつか必要になるかも、とか思って持ち帰り、自宅や倉庫がカオス状態になってる。
現実の自分の部屋と同じ状態。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:22:18 ID:AsLfYgZ3<> そんな時には窃盗&雑貨屋、何でも屋に投資でなんとか対応
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:26:10 ID:Piod3+pq<> 鉱石の欠片は安い割りに重いからなぁ
そういや最近プラチナ硬貨集めてねーな。

俺も依頼 たまにはやるか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:26:34 ID:5By27/Xc<> そうやって煽っといて性の乱れとか言い出すからマスコミは変だ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:28:45 ID:5By27/Xc<> 誤爆した! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:29:07 ID:F+mPLHw9<> うはw
恥ずかしい間違えしちまった
よし、次の子はフォラムーって命名するとしよう

あと教えてくれてサンクスコ
ワクテカしながら正式発表を待つとするぜ


ところで、音ありでやってるんだけどなかなか音楽もいいね
バルミアとか最高 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:30:43 ID:G5/5z8EP<> >>873
792とか796とかを見ると仕方ない気がする。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:30:51 ID:gBpvqLXU<> パルミア音量でけぇんだよ!
こいつのせいで音楽OFFにしているといってもいいくらい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:32:09 ID:QfXKmM+c<> >>841
あるある <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:33:36 ID:su36vn0W<> ボリューム下げれば? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:34:38 ID:vfVXG+sH<> パルミア五月蝿すぎたから帝都アバロンになってる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:38:21 ID:p+Xycq7r<> 前に余った肉体復活と精神復活のポーションを試しに渡して飲ませてみたけど
何の効果もなかったからペットには能力低下効かないんだと思ってたな。


魔法の矢は威力を直接下げるよりも、ダンジョンのボスとかに魔法耐性を持たせて
「魔法の矢だけじゃ攻略はしんどい」って方向にすべきだったんじゃないかと・・・

てか、魔法の矢弱体化はこことかで「魔法の矢つえー」って言われてるのを
鵜呑みにした厨房がフォーラムで大声で主張してただけじゃないのか?
単純に強さで言うなら魔法の矢より二刀流のほうが強いだろ。
どれだけLV上がってもマナ切れやストックに気を使わなきゃならない魔法と、
良品の獲物2本揃えれば攻撃力ほぼ二倍の二刀流、比較にならんと思うが。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:41:03 ID:6O3U2bTG<> 魔法の矢が強いってのはほかの魔法と比べての話じゃないかな。

それにしたって単純に威力を下げるんじゃなく、難易度が低いとレベルが上がりにくく高いほどにレベルが上がりやすくするとかすればよかったと思うけどなぁ…
魔法の矢が強いのはレベルが比較的高くなりがちというのも大きいんだし。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:41:44 ID:5By27/Xc<> まだどれくらい下がるかもわかんないのに・・・気にしすぎじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:43:57 ID:nd4uo+A2<> 少し低くか。いきなり使えなくはならないみたいで助かったが
地獄の吐息は殆ど見かけんし、麻痺の矢は使用回数が大体2〜3回しかないし
ちとしんどいし魔法メインとしては残念 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:44:11 ID:vfVXG+sH<> 僕としてはそんな事より妹や少女の会話のバリエーションとか
妹や少女自体の外見や性格を増やして欲しいと常々思っているんです <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:45:52 ID:KiHLpzIw<> 敵が使ってくる魔法の矢も弱くなるってことだよな。
近接で戦ってる人は楽になる予感。

>>849
まったくもって同意 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:46:10 ID:cmcjgLw5<> >>845
二刀流は盾犠牲になるからなぁ
むしろ重装備のペナルティ増やす方向にして欲しいわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:46:19 ID:RX57wS3E<> 萌えヲタは別のゲームやってろよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:46:30 ID:bQPjn9cu<> >>848
魔法道具スキルも上げようぜ
魔法道具スキルがあがって抽出と充填さえ手に入れれば
魔法書なんて一冊あればほぼ無限大に使えるようになるんだしさ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:47:49 ID:dedYYoOi<> >>849
せめて少女とエレアの戦士は別々のグラにして欲しいよな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:48:32 ID:cmcjgLw5<> いや、充填してるとしょっちゅう破裂するだろ魔法書
それともリセット前提? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:50:37 ID:jcSQKyPr<> >>845
>てか、魔法の矢弱体化はこことかで「魔法の矢つえー」って言われてるのを
>鵜呑みにした厨房がフォーラムで大声で主張してただけじゃないのか?

で、それを鵜呑みにした作者は厨房である。と言いたいわけですね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:50:53 ID:XTno/TbB<> 料理しまくってスキルあげたいんだが、すぐ疲労する上足踏みしてもなかなか治らない
疲労一発で治す方法ってない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:50:58 ID:/o1/PJOQ<> 俺は高額でもいいから水を買えるようにして欲しいな
万年水不足で・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:51:00 ID:WWrRxbrN<> 農場に種を置いたらペットに食われたw

・・・種は置くんじゃなくて使うんだな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:52:05 ID:QfXKmM+c<> >>857
休息しか思いつかない
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:52:33 ID:/o1/PJOQ<> >>857
フィートでスタミナ上げとくか休息するか寝るかじゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:53:25 ID:KiHLpzIw<> >>852
妹の日記なんてアイテムがあるゲームで何をw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/15(水) 21:53:30 ID:XTno/TbB<> >>860
サンクス、休息すればよかったんだな。ずっと町中歩き回ってたわ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/15(水) 21:53:37 ID:G5/5z8EP<> >>851
盾要らなくない?
PV200くらいあればフリージア以外で殴ってくる相手には困らないと思うんだが。
フリージアも回復手段があれば殴り殺されることもないし。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:53:52 ID:cmcjgLw5<> ID:jcSQKyPrって多分魔法の矢弱体化要望した本人w <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:53:53 ID:jcSQKyPr<> >>857
寝るのが一番手っ取り早い。意図的に狙えないけど。

他には、フィートでスタミナ増加するのがいい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:56:02 ID:su36vn0W<> 魔法攻撃の利点って回避と防御力無視してダメージ出るくらい?
弾数制限無く撃ててダメージ倍率のおかげで一気に威力が跳ね上がる射撃武器と比べて利点がよくわからん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:57:43 ID:G5/5z8EP<> 14d20の回避防御無視が弱いと思うなら別に使わなくても良いんじゃないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:58:03 ID:jcSQKyPr<> >>865
違うよ。妥当な意見だと思うだけ。
自分のプレイでも魔法の矢だけバカみたいに強くなってるし。

建設的な提案してる人を厨房>>845だのキチガイ>>815だの言うのは何なんだ?
理解できない。

>>867
詠唱100%なら必中なのも大きい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 21:59:04 ID:5By27/Xc<> 必中防御無視は十分な利点かと <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:00:13 ID:nd4uo+A2<> >>853
難度が高い魔法書は充填も失敗しやすくないか?
麻痺の矢の書は結構破裂するような <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:00:26 ID:jcSQKyPr<> >>869
>詠唱100%なら必中なのも大きい。

「必中で詠唱100%なら絶対ダメージになる」に読み替えて下さい。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:00:32 ID:LEsLLPT1<> っつーか作者を盾にしすぎwwwwwwwwwwwww
何だこの虎の威を借る狐

魔法の矢以外もちゃんと使えよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:00:43 ID:su36vn0W<> >>868
なるほど、そこまで強くなるのか <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:00:48 ID:cmcjgLw5<> >>864
その通りなんだけど、軽装備だと盾もそのPV200超えの計算内だと思うのね
二刀流でPV200というと中装備から重装備じゃないかな

そこで中装備と比べて重装備のデメリットって何? って言ったら、
たかが魔法成功率上限-10ポイント(中装備比)なわけで、
いまいち中装備が目立たずかわいそうな感じ


>>869
建設的な提案、ねえ…… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:01:38 ID:KiHLpzIw<> >>869
どういうプレイスタイルや状況で魔法の矢を強すぎると感じたかが書かれていない意見は建設的だと思えない件。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:02:10 ID:R3VbRbg3<> >>867
範囲攻撃・・・いやなんでもない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:02:23 ID:n/S7jNln<> >>867
確実に命中するのは大きいな
吸血コウモリやリッチとか、あの忌々しい南瓜はできるだけ早く始末するに越したことは無い

>>869
気に食わないならスルーすることを覚えたらいいと思うよ
傍から見てたらいちいち反応するあんたも厨房と同類なんだが <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:04:36 ID:jcSQKyPr<> >>876
>>592 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:05:38 ID:KiHLpzIw<> >>879
え…フォーラムの話じゃないの? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:06:42 ID:jcSQKyPr<> >>880
システムとして強くなる傾向あるのは事実でしょ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:07:57 ID:cmcjgLw5<> >>880
ですよねー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:08:54 ID:5By27/Xc<> フォーラムのほうでは建設的な意見が出てないとかって話じゃ

老人よええ
あれからLv17まで鍛えてみたがHPの伸びが悪い悪い。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:09:30 ID:LEsLLPT1<> >>592ならむしろ問題なのは魔法の矢じゃなく際限無く強くなる魔法のシステムそのものだろう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:09:54 ID:G5/5z8EP<> いったい老人に何を期待したんだw <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:10:36 ID:p+Xycq7r<> >>864
回避スキルを習得していれば武器にも属性耐性つく以上、盾装備のメリットは
あまりない気がする。
そりゃLVが不相応な相手とやり合えば回避もできんし大ダメージ食らうけど、
そんなケースだと盾の有無で結果が変わるようなこともありえないし。

>>867
使う魔法の属性と相手の耐性がマッチしてればダメージは減算されると思う(体感)。
射撃武器は矢系統と比べて射程も1マス長い。
バージョンアップで射撃武器に射程が設定されれば回避されることも含めて
射撃武器は魔法との住み分けはきちんとなされるんじゃないだろうかね。


そういえば近接にはスウォームっていう視界内全敵必中攻撃という凶悪な手段が・・・
鍛えた戦士は仲間無しの方がサクサク進めるなあ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:11:21 ID:cmcjgLw5<> 虎眼先生よろしくスウォーム覚える老人? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:11:23 ID:5By27/Xc<> >>885
老兵ってカコイイじゃん?w
でも台詞が気に入ったから当分の間は育てよう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:12:00 ID:G5/5z8EP<> スウォームは必中じゃないと思うんだが・・・?
もしかして必中? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:13:22 ID:LEsLLPT1<> >>886
凄いのは盾そのものじゃなく盾スキル
盾の有無で結果が変わる事はありうる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:14:07 ID:j24pDdrg<> >>875
重い
極まれば重量気にならないだろうけど、序盤〜中盤じゃ重装備の重さはかなりつらいぜ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:17:34 ID:cmcjgLw5<> >>890
盾スキルはPV全体をブーストするからな

>>891
んー、確かにそれはあるか
持ち帰れるアイテムの量は違ってくるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:17:52 ID:kgDjFZ3F<> スウォームはミスるよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:19:36 ID:Ga9JY58q<> >>884
際限がないことはやりこみ的な観点から見てもプラスになり得るだろう
それを残しつつ手軽さの際立つものに手を加えるのは別におかしかないと思うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:22:33 ID:uLAdgDfv<> >>843
他が聞こえなくなるだろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:22:34 ID:p+Xycq7r<> あれ?スウォームってミスするっけ?
コウモリとか蜘蛛系の回避されやすい相手にもバシバシ当たるから必中だと勘違いしてた。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:22:43 ID:cmcjgLw5<> >>894
どういうシチュだと「手軽」か、だよね
このスレにしばしば現れる典型的な魔法使い初心者って、
大抵魔法書の入手にあくせくしてるじゃない?
序盤で果たして魔法の矢が要修正なぐらいお手軽かって言うと、
全然そんなことないと思うんだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:23:10 ID:PYggw4zY<> 敵も際限なく強くなればなあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:24:16 ID:G5/5z8EP<> 敵が際限なく強くなったら、自分が強くなる意味が無いと思うんだが・・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:24:35 ID:5By27/Xc<> >>896
ミスしても攻撃エフェクトは出るからそのせいかもな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:25:26 ID:Piod3+pq<> 魔法の矢が強いと言われるのは

1.目標以外に当たらない (仲間に誤爆しない)

2.扱いやすいから威力が良く上がる

A.魔法の矢の本が読みやすいから序盤から使える
B.序盤から使えるから経験値が良く貯まる
C.それで威力も上がるし消費ストックも少なくなっていく
D.消費MPも少ない

3.無属性だから魔法抵抗以外の抵抗が関係ない

こんなところか?

じゃあさ、2番だけでも魔法のレベルが
その魔法を使う以外でも上げれれば
少しはマシになるんじゃないか?

たとえば魔法の矢を使ったら
麻痺の矢とか「矢系統」の魔法に少しでも経験値が入る
ファイアボールなら「ボール系統」
軽症治癒で「回復系統」みたいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:27:04 ID:cmcjgLw5<> ガードは殺しまくってると強くなるんだっけ?
そういうのとは別に、プレイヤーのレベルアップに合わせて飽きさせない要素は出てきて欲しい
時々街の老人に虎眼先生が混じってるとかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:27:18 ID:Piod3+pq<> あと、プラチナ硬貨みたいな物で魔法のレベルも上げれんかね。
特に願いとか。願いとか 願いとか 願いとか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:27:48 ID:vfVXG+sH<> 魔法の矢系統にもシナジー的な効果があればいいと思う
魔法の矢が上がれば属性系の矢とかボルトの最低威力値が底上げされるとか
今は詠唱と魔力、意志ぐらいのパラメーターしか関係ないからね
序盤で使いにくすぎるのも問題だと思う 高いし

って書いたら被った罠 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:28:08 ID:aHCeOtaY<> ボールは味方にさえ当たらなければなー
ボルトはそれなりに使える(いちいち味方に当たらないように目標選択するのが面倒だけど) <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:30:36 ID:Ga9JY58q<> >>897
そこはどういう修正が入るかかわらない以上なんとも言えないよ
レベルによる倍率が調整れるのかもしれない
実際に修正された数字が見えるわけでもないんだから俺はマイナスにはたらく可能性を探すよりも現状で気になる点が修正されると思いたいね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:34:01 ID:cmcjgLw5<> >>901
系統ごとの経験値って、結構いい考えかもしれんね

>>906
まあね、多分サイコロの目の増え方の鈍化とかじゃないかなとは期待してる
序盤で魔法の矢に頼れないようだと、誰も魔法使いでなんか始めなくなるものw


あと、敵が使う魔法の矢の威力は維持して欲しいところ
あれは序盤から中盤だと、うそくさいぐらい減る印象がある
今ぐらいがいい緊張感のバランスだと思う <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:36:57 ID:PYggw4zY<> ボールは味方の耐性しっかりしてれば巻き込んでも問題ないと思うけどな
雷ボールがほしいわあ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:39:34 ID:cmcjgLw5<> ボルトはちょこっと育てれば結構強くなるよね
雷ボルト連打メインでアズラシル殺せたし <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:44:42 ID:8S2my+ql<>
つ「これは修正されるねwww」 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:50:24 ID:uiZAWTGT<> 妹の日記がどうしても見つからない。
このままでは憤死しそうなので、教えてくださいお兄ちゃん。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:50:42 ID:cmcjgLw5<> つ「廃人の総プレイ時間を制限する修正」

最終解決じゃね? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:51:33 ID:RX57wS3E<> 何が教えろなのかしらんが落ちてたり本として売ってたりランダムだよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:51:53 ID:G5/5z8EP<> 魔法店とかに投資してみるとか。(魔法店かどうかは忘れたが店で売ってる)
あとは願いで。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:51:56 ID:ScCWkpVk<> >>911
漢は「妹!!」と星に願うよ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:52:36 ID:j24pDdrg<> 拾った覚えがないのにいつの間にか倉庫に紛れ込んでたりな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:53:35 ID:qIOU1ftz<> ネットゲーと混同してないか… <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:54:40 ID:j6e4Y01i<> 私は給料箱に入ってた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:54:53 ID:V6JmQSkO<> >>911
給料と一緒に給料箱の中に入ってたりもするな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 22:55:35 ID:uiZAWTGT<> ありがとう優しいお兄ちゃん達・・・。
これで安心して進められそうだ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:01:14 ID:g1oxJ0FK<> 姉の日記と叫んだら妹の日記が4巻落ちてきた <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:06:11 ID:Piod3+pq<> 何を言ってるんだコイツ?と思ったら
「あね」の日記と叫んだら
「いもうと」の日記が落ちてきたんだな。
まぁ、1ページしか書かれてない方の日記じゃなくて良かったじゃないか。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:10:01 ID:qau0eo9r<> 普通の日記を鑑定すれば妹の日記になる
そう思っていた時期が私にもありました <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:10:17 ID:K8nqMWTT<> 上で家に入れないって書いた者なんだけど、
一応帰還を使えば中に入ることは出来たんだ。(出るとまたアウトだけど)
立て替えて対処しようかと思うんだけど、資金が出来るまでの間
請求書のために給料箱を覗きに行かなきゃいけない。
給料箱って我が家以外に設置しても効力があるものなのかな?
そして、効力があると仮定して給料箱複数置いて意味があるんだろうか。
中身が共有なら畑とか博物館から請求書取り出せるからさ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:11:18 ID:lKNDeIY5<> エレアの戦士(女)を買ったんだが
見た目が少女と同じだから見分けが付かなくて面倒くさいな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:13:12 ID:qp4b4LvP<> 各キャラの髪の色だけでも変えられないものか
主人公みたく服装も髪もとかやってたらファイル数か処理がヤバイことになるだろうけど、髪だけなら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:13:27 ID:Yu795mYF<> 給料箱は家の中でしか使えないな。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:13:50 ID:+YXZZ+EZ<> 時々給料箱に入ってたりもするよ
するよ! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:13:55 ID:G5/5z8EP<> 給料箱を願ったことがないので、そちらは良く解らないんだが、
セーブデータだけ退避させて、新しくダウンロードしてみたら? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:16:46 ID:xdtb1cwz<> 混沌属性追加ダメージ***** 神経属性追加ダメージ***** 幻惑属性追加ダメージ* 冷気属性追加ダメージ* 激しく追加な武器がきた!!!
なのにクソ重たい鎌だった・・・ 重戦士に路線変更しようかしら <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:19:05 ID:/Iya5QEN<> そろそろ上位耐性にも目を向けようかなーと思ってるんだけど、
やっぱドラゴンがブレス使ってくる地獄と混沌を優先したほうがいいのかな?
幻惑とか良いエゴか☆に巡り合わないときつい気がするんだけど、
スルーしてもあんまり問題なし? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:20:40 ID:j24pDdrg<> >>930
you、紙にしちゃいなYO
素の攻撃力はお察しになるがな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:23:41 ID:gc1A4e3Q<> 紙だとふざけた武器になるのが名前的につらい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:23:44 ID:G5/5z8EP<> 神経、幻惑、毒、音は現行ではスルーでかまわないと思う。
ただし、混沌の城の死神だけはいろんな魔法を高いレベルで使ってくるので
例外。
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:26:30 ID:lKNDeIY5<> >>926
参照位置変えてあれば画像差し替えできるんだけどね。
今の状態だと、差し替えたら両方変わっちまうから意味ない。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:27:43 ID:K8nqMWTT<> >>927
ガーン ダメか。

>>929
試してみる。軌道に乗り始めた面白い時期だから
引継ぎとかはあんまり考えたくないナァ…。 <> 931<>sage<>2007/08/15(水) 23:28:25 ID:/Iya5QEN<> >>934
d <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:29:35 ID:2qBikVAl<> そもそも給料箱は大使館で売ってるだろう。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:30:55 ID:R3VbRbg3<> 引き連れる仲間の数ってどれくらいがちょうど良いんだろう
まあ職種やスタイルにもよるんだろうけど・・・

危険な敵は自分で速攻倒しちゃうし、
残りをペット3匹に分けさせてるとPCとのレベル差が凄いことに <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:39:54 ID:5By27/Xc<> 俺は0〜1が多い。2以上は管理が面倒で嫌。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:41:22 ID:GkPvHX+2<> >>939
HPの管理が難しいから連れてるのは嫁の少女のみだな
妹もいたけどあまりにうるさいので牧場行きになった <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:44:48 ID:kgDjFZ3F<> 俺も少女だけだな
HPや食事の管理が面倒だし装備もPC用含めて二人分しか集まってないから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:44:51 ID:c/i6Xoki<> >>939
まだ中盤な俺は将来の嫁+ハウンド5匹を連れて歩いている
荷物持ちをさせるからできるだけ沢山連れてくよ
嫁以外は基本捨て駒だけどね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:47:09 ID:dedYYoOi<> 自分は少女+妹2人+エレア+イェルス+ポーン
全員嫁

料理好きだから冷蔵庫代わりにしてたらどんどん増えてしまった
ダンジョンでは当然みんな迷子
<> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:50:03 ID:zK2wlGPY<> 少女+妹*2+傭兵射手*2

ちょっとレベルの高いダンジョンに潜ると少女以外壊滅することもしばしば <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:50:05 ID:jjXEvIVP<> 以前は複数で行動してたけど、人数増える?PTの誰かの速度が遅い?と
地域MAPの移動遅くなったような気がしたんで、今はお供一人だなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:51:17 ID:j24pDdrg<> 使ってる武器が炎追加付きだから、下手にペットつれまわすとひどいことになる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:51:38 ID:j6e4Y01i<> いっぱいいると戦闘の時わけわからなくなりそう。
たくさん引き連れて人海戦術する人もいるみたいだけど。
ちょっとダンジョン内で採掘したり休憩してる間に
勝手にどこかに行ったり罠にかかったりするから大変。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:54:11 ID:ScCWkpVk<> 4体以上のペット連れながら、ダンジョンとかでどうやって
うまく戦わすか考え巡らせるのが楽しい
穴掘りや壁生成でうまくスペース管理するのが重要 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/15(水) 23:54:16 ID:68YOPvIt<> 風から身を守る防具を手に入れたw

つかこれつけててもいつかは発病する物なのか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:55:47 ID:R3VbRbg3<> おお、dクス。 二人旅派と大所帯派の二極が多いんだなー
アイテム持てないのが嫌で複数連れてたけど、大丈夫な人も結構いるみたいなんで
アイテム整理して嫁と二人旅でやってみるよ

>>950
いぇs そして次スレよろ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:55:58 ID:G5/5z8EP<> 自然進行は防げないよ。
あと、次スレお願いします。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/15(水) 23:56:50 ID:V6JmQSkO<> >>950
輝くハリネズミとかウィスプを殴ってみよう
大概発病するから <> 名無しさん@お腹いっぱい。<><>2007/08/15(水) 23:59:39 ID:68YOPvIt<> >>950だが携帯から立てれないみたいでつ

誰か代行頼む <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 00:02:17 ID:DnfqIjfd<> おk
立ててくる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 00:06:39 ID:9rm4lyv2<> 完了。

【ローグ?】Elonaスレ その12【ルナドン?】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1187190286/ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 00:09:45 ID:XkUJHODE<> >>956
乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 00:13:51 ID:vcuSeOnK<> >956
スレ立てを無事終わらせたようだな。ありがとうよ!
報酬の乙を受け取ってくれ。

>954も乙。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 00:15:36 ID:zefhgxFh<> そういえばセイレーンと亡霊は同じグラフィックを参照してるのに色が違うね?
そういう処理を自分のペットには選択できるような機能があれば・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 00:17:36 ID:Q4+uOFwV<> >>956
素早いスレ立て乙 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 00:35:19 ID:acK6/VsY<> >>959
各種ハウンドなんかも同等の処理がされてるんだろうね。
そう考えるとこれは!っていうほど変わらないんだろうね。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 00:40:02 ID:KOBrKZIV<> 画像全体に色を塗る感じだから少女に緑の服を着せようとすると
比喩でなく緑っぽい肌とか青っぽい肌になっちゃうよね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 00:46:53 ID:iPDwkemJ<> 俺は大体少女と妹、そして最近仲間にしたブレイ度βだな。
ゴブ魔は即行乙るんで控え。

傭兵射手も欲しいけど支配の杖が未だでないんだ。
体力的に厳しそうだったら先に荷物もたせて帰らせてるぜ。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 00:48:58 ID:SrMzZZQo<> 市民とビショップ使ってる
ビショップはショートテレポート多用してくれるおかげで死ににくい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 00:58:52 ID:NhlovBVj<> ペット9匹引き連れてテイマープレイもしてみたいけど
HPバーが一本の排他仕様の現仕様だと踏み切れないだよなー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 01:01:50 ID:0hGVXJ8/<> やっぱり少女と妹かな。
これだけは外せない。結婚してないけど。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 01:21:55 ID:dQOk6V9r<> 町に良補正のグレソが落ちてたがなんでなんだぜ
見えざる手も出てないんだがなぁ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 01:23:49 ID:djyStxxV<> たまに装備品がおっこちてるよね
あれって財布とか洗濯とかと同じようなものなのかな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 01:26:53 ID:KOBrKZIV<> 神託の巻物とか読むと表示される道具みたいに
勝手に生成されてんのかね <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 03:20:51 ID:ueTEpPpz<> 異名選択のところでポチポチa押してたらザ・ワールドが出てきた

が、ジョジョ読んで無い俺には過ぎた名前なのでそのままaaaaa... <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 04:26:17 ID:XkUJHODE<> ちょっと前まで普通にいたな、DIO様 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 05:36:31 ID:982Zz22e<> 戦闘中、押し退けられるというのは何が関係しているのだろう?
引継ぎでやり直してから頻発しているから、何らかのパラメーターが低い為だと思うけれども。 <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 06:12:37 ID:bJiNQ6u/<> >>972
0.960からユニークは通り道にいる他のキャラを押しのける事が出来るようになった
多分だけどペットに向かって移動してるユニークの前に自キャラがいたんじゃない? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 06:15:23 ID:6G5Dm0dA<> 同じ種類で素材が違う家具の価値って売値で大小考えて良いのかな? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 06:19:58 ID:TAYMJxlP<> >>974
うん
高いのおいときゃ間違いない <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 06:22:24 ID:6G5Dm0dA<> ふむとりあえずオブシディアンあたりに素材変化させよう <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 06:41:26 ID:6G5Dm0dA<> あら?
wikiの> アイテム > 素材の違いの売値見てやってたが
黒水晶の価値
ブロンズ>無印>霊布だった
むー再考の余地があるな <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 06:42:35 ID:6G5Dm0dA<> うお不等号間違えた逆
ブロンズ<無印<霊布
ハウスボードの順位で見た価値ね
セーブ&ロードしてるから他の対比はわかんねーや <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 06:50:00 ID:6G5Dm0dA<> むむ違うなこれは素材の価値でなく
素材変化前の盗んできたブロンズ素材の黒水晶のデータがおかしいのかな
素材変化前のが変に価値低くて素材変化すると元に戻ってるような感じだ
個々のアイテムの価値にばらつきがあるのか……
いやブロンズのを鱗にしても順位上がったからちがうな
説明しにくい誰か検証して <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 06:56:29 ID:Zeyj6M3J<> 素材変化で盗んだフラグが消せるだと・・・!!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 07:26:58 ID:6G5Dm0dA<> ああなるほど窃盗したやつは価値低くなるようになってんのね
解決した <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 07:28:45 ID:Zeyj6M3J<> え、冗談で言ったつもりがマジっすか
つまり盗んできた物に素材変化すれば価値が倍に出来るのか・・・

さっそく巻物買い占めて家具を片っ端から・・・! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 07:49:15 ID:6G5Dm0dA<> いや確か無印で置いてたのが拾ってきたやつで
ブロンズはついさっき盗んできたやつだから
盗みで価値低くなるのが確認されてるなら間違いなく素材変化でフラグ降りてる <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 08:37:50 ID:J+eklOW3<> 盗んだのは価値下がるのか?
俺のガシャポンは盗品で素材変化使ってないが、
そんな気はしないな…ガシャポンの価値が高すぎるだけか? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 08:42:27 ID:Zeyj6M3J<> ガシャポンはやたらと高いよ

赤が 50000
青が250000らしい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 09:39:18 ID:QgSe1D12<> 猫の神と対決
壁代わりにモンス召喚
召喚モンス押しのけてやってきた
召喚したパペットに脆弱の霧をかけられる
即死,,,><,,, <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:42:07 ID:+cpUhGya<> お兄ちゃん♪ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:42:57 ID:+cpUhGya<> お兄ちゃーん <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:44:14 ID:+cpUhGya<> お兄ちゃんー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:44:59 ID:/267qO5w<> うざい <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:45:20 ID:+cpUhGya<> お兄ちゃん! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:47:03 ID:+cpUhGya<> お兄ちゃん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:47:46 ID:Zeyj6M3J<> 確かに・・・あの連呼はウザいよな・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:47:53 ID:Mnlnk0UC<> あ、兄貴!兄貴ィー!! <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:48:06 ID:+cpUhGya<> おにーちゃんっ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:48:16 ID:Zeyj6M3J<> よけぇ きめぇwwwwwwwww <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:48:31 ID:SrMzZZQo<> おじいちゃん? <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:49:01 ID:SrMzZZQo<> おじいちゃん・・・ <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:49:32 ID:YcHha5kD<> 兄者ー <> 名無しさん@お腹いっぱい。<>sage<>2007/08/16(木) 11:49:58 ID:aVxnO/R/<> おねーちゃん♪ <> 1001<><>Over 1000 Thread<> このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。 <>